月別: 2010年5月

大変お待たせしました!

本日スペクトラムのガラス・ベンチャーのコパーテープ等

今まで在庫切れで大変ご迷惑

をかけておりましたが、どんどんご注文下さいませ。

?

納品された時、10tトラックが同時に4台揃ってしまい・・・・・

しかも大雨で・・・・・ 少しバタバタしましたが、無事に雨に

も濡らせず(必死で)本日の出荷に間に合わせる事が出来

ホッとしております。

by? T.K

すでに廃刊になっているバーナーワークの

技術書に「バーナーを使って」という本があります。

船越美智代さんという方が書かれた本です。

1998年に出版されています。

最近バーナーでいろいろ分からないことが多いので、

改めて読んでみました。

その中にガラス吹き竿の作り方が載っていました。

わかりやすいイラストで丁寧に説明されています。

所々の写真がモノクロなのが時代を感じさせてくれます。

この本はバーナーブローの他にとんぼ玉などの、

いろいろな技法が紹介されています。

使用しているガラスはSATAKEガラスです。

かなり高度な難しい技法まで載っています。

いま流行しているランプワーカーの作品に比べて、

作例は少しレトロですがすごく内容の濃い本です。

しばらくこの本を見ながら勉強してみます。

流行りは流動しますが、基本は変わりませんものね。。。

by? Tajima

さて皆さんはゴールデンウィーク

はどのようにお過ごしでしたか?

幸いお天気にも恵まれ夏のような暖かい日

でしたね。レジャーや旅行へ行かれ日焼け

された方もいらっしゃるでしょうね(^o^)

私は毎日末っ子の息子の少年野球に付き合う

毎日でしたが、日々成長する子供たちをみるの

は、とても楽しみです。娘も毎日部活でしたが

合間をみて手作りのストラップを一緒に作りました。

毛糸と厚紙があれば簡単にできてしまうストラップ

最近プレゼントによく作ります。前に酸素バーナーで

ブルズアイロッドとフリットを使って作ってみたペンダ

ントジュエルをつけてみました。かわいいですよね。

最初は酸素バーナーも使いこなせるか不安でしたが

作ってみたら、思ったよりも落ち着いてできとても楽し

かったです。他にもお花パーツやペーパーウエイトなど

まだまだ制作に挑戦していきたいものが沢山あります

ので又次回までに一つずつチャレンジしていきたいと

思います。  毎月のプチ体験会でも酸素バーナーを

やる事がありますので、是非体験に来てみて下さいね。

by? Yoshiko

JUJOでは毎月の初旬にバーナーWEBを

メール配信しています。

バーナーWEB会員に登録していただくと、

お買い得情報満載のメールが月初めに届きます。

会員登録及び年会費等は一切かかりません。

いい事尽くしのバーナーWEB企画なんです。

?

バーナーWEB会員のお申し込みは

PCメールにて(携帯メールは非対応です。)

burner@jujo.net

宛てに件名を「バーナーWEB会員登録希望」としていただき、

住所・氏名・電話番号・工房名(ある場合のみでOK)を

明記してお申し込み下さい。

こちらより改めて簡単なアンケートメールを送りますので、

返信メールにてアンケートにお答えいただければ登録完了です。

?

ちなみに今月のバーナーWEB企画はこちらになります。

http://www.jujo.net/BurnerWEB/2010-5B_WEB/2010-5_buweb.html

新アイテムが入った、

とってもお値打ちな企画になっています。

バーナーWEB配信も今月でVol.24です。

丸2年経ったのですね? 

p ( ^ _ ^ ) ?v

みなさまのおかげです。。。

by? Tajima

今月から発売されるバーナーワーク関連の新商品です。

工房様にはそろそろDMで届いている頃かも知れません。

絞りハサミや薄手の金箔・銀箔などいろいろあります。

これらのアイテムは近日中にJUJOオンラインショップにUPする予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

by? Tajima

福井の越前和紙は有名です。

今日は越前和紙の里に行ってきました。

http://www.echizenwashi.jp/

ゴールデンウィーク中は越前和紙を、

すごく安く販売しているので全国から観光客以外にも

買い付けに業者さんなどがやってきて大変なにぎわいになります。

そこで地元名物の「越前おろし蕎麦」の実演販売をやっていたので、

和紙見学もそこそこに「越前おろし蕎麦」をいただきました。

「越前おろし蕎麦」

福井育ちの私には見逃せない逸品です。

美味しかったです!!

なにせ打ち立てですものね。

美味しくないはずがありません。

やはり生まれ育った地元の食べ物は、

体にやさしく自然に入っていきます。

さしずめ名古屋の人にとっての「味噌煮込みうどん」

みたいなものでしょうか。。。

?

名古屋に住んで15年以上になりますが、

いまだに私にとっては基本的な部分で異国です・・

「三つ子の魂百まで」とは言い得て妙ですネ。。。

by? Tajima

ブルズアイで作る中空玉で

ダイクロを使ってみました。

わかりづらいかも知れませんが゜、

ダイクロスティックCL3を少し入れてあります。

白黒のラインはストリンガーを使いました。

ブルズアイはこのようにいろんなアイテムが豊富なので

作品作りの幅が広いのが魅力です。

?

私はGW中で実家のある福井に帰省しています。

?良いお天気だったので近くの足羽川の堤防を散歩しました。

日本の桜百選にも選ばれている桜並木も

すっかり緑の葉桜になっていました。

でもわずかに若い桜の樹だけはまだ桜が咲き残っていました。

まさか桜が観れるなんて思っていなかったので、

なにかすごくうれしかったです。

ここ何十年も福井で桜を観ることがなかったもので・・

しかもこんな素敵な石畳の堤防沿いの散歩道など

私の高校時代にはありませんでした。

いつできたんだろうねぇ~

まるで京都みたい・・

ほんと良い風情です。

あらためて歩いてみるといろんな発見がありますね。。

by? Tajima

山本先生の中空玉のDVDを編集していて、

自分でもやってみようと思い

チャレンジしてみました。

こんな感じにできました。

ガラスはブルズアイです。

中空玉なのですっごく軽いです。

中空玉は初めて作りました。

形や模様がいびつです。 しかも小さい・・

元になる下玉に空気を吹き込む際に、

中心にきれいに入らなくて難しかったです。

見るのとやるのとでは大違いでした。。。

ちゃんと練習しなくてはいけませんね・・

白いお花の2回目はこんな風です。

花芯のあたりが今後の課題です。

これは黄色い花です。

もうひとつ完全な空気の抜き方が分かりません。

いろいろ思いついた方法を試しているのですが・・

なかなか上手くいきません。。

挫けずに TRY あるのみですね。。。

by? Tajima

先日、散歩先で咲いていた

可愛らしい白い花をガラスで作ってみました。

いろんな部分に気泡が入ってしまいました。

モチーフとなった花はこちらです。

やっぱり少し違いますね・・

花びらが少し大きすぎました。

もっとお花を小さく作らないと、

クリアーガラスにきれいに閉じ込めることはできません。

繊細なテクニックと大胆なテクニックを、

上手く使いこなせないと美しいペーパーウエイトは作れません。

練習あるのみですね。。。

by? Tajima

電話する

お問い合わせ