月別: 2011年6月

昨日作った葡萄の葉を

電気炉から取り出します。


今日は葡萄の蔦作りです。

蔦を作ったら最終の組み立てです。

カオウールブランケットを詰めてガラスがヘタるのを防ぎます。

こんな感じになりました。

あとはこのまま電気炉に入れて焼成します。


上手く焼けますように。。

( – A – )

by? Tajima

今日は葡萄の葉を作りました。

ガラスは以前にフュージングで

作ったオリジナルのグリーンのガラスを使用します。

ガラスに直接葡萄の葉のデザインを描きます。

葡萄の葉は複雑に入り組んでいるので、

ダイヤモンドリングソーのトーラス3でカットします。

大小12枚ほど作りました。

葉脈は切子でカットラインを入れています。

昨日作った葡萄の実とカットしただけの葡萄の葉です。

バランスを見るために仮に置いてみます。

こんな感じになります。

葡萄の葉はバーナーの炎で焼きながら表情をつけていきます。

チリペッパーデジタルKILNに入れて予熱してから、

バーナーで炙りパウダーをかけていきます。

夕方には葡萄の葉がなんとか12枚できました。

このまま電気炉の中で徐冷します。

?

明日は葡萄の蔓を作ってすべてのパーツ作りが終わります。

そしていよいよ1回目の焼成となります。

これでこの作品の出来が決まります。

さらに、お皿にするにはもう1回焼成しなくてはいけません。

未体験のしびれる作業が続きます。

予定通りに進めば・・

あと3日で完成となります。。

by? Tajima

今日は昨日焼成したブラックベースの

ガラスを丸くカットしました。

5mmくらいの厚みがあるのでサークルカットが大変でした。。

割れてしまったら今までの作業がすべてパーですから・・

緊張しました?

これがお皿のベースになります。

直径40cmあります。

写真ではわからないかも知れないですが、

金箔や銀箔の部分は少し盛り上がっています。

本来はフルフューズして完全に埋め込むつもりでしたが、

埋まりきれずに残ってしまいました。

でも意外とこれがおもしろい質感になったので、

このまま使用することにしちゃいました。。

成り行きは大切にしましょうね?

へへ

次に昨日バーナーで作った葡萄の実を電気炉から取り出します。

とりあえずプレートの上に並べてみました。

まだ小さな実が少し足らないようです。

またせっせと葡萄の実作りです。

明日は葡萄の葉と蔓を作ります。

なんとかあと4日で完成できれば・・

なんて思っています。。

?

今日は会社は休日なので好きな音楽を聴きながらの制作でした。

福山雅治さんの「家族になろうよ」のYou Tube版です。

http://www.youtube.com/watch?v=EpoJIH8RppQ&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=CJ0DX4rYrtQ&feature=related

世代を超えたほんとにいい歌ですよね?♪

(ゼクシィのCMに使われています。

樹木希林さんと 内田裕也さんのCMです・・)

http://www.youtube.com/watch?v=Zr3tNIB9Myk&feature=related

でもこの素敵な曲、

CDとしての発売は無いそうですね。。

どうしてなの・・

by? Tajima

今日も、焼いてます。たくさん焼いています。

?

ガラスを3cm角にひたすらカット。11つ丁寧にガラスクリーナー

で拭いて、棚板の上に乗せていきます。

?

?

これを、焼成すると、こんなにポップな四角いナゲットができました。

?

?

これに、品番シールを貼っていきます。

?

?

そうです、ガラスの焼きサンプルを作っているんです。これは、BUT

の焼きサンプルです。色番によっては、焼成後に色が出る物があったり、

焼成するとメタリックなシルバーに変色する物もあったりします。

?

すみません、販売用ではないんです。

?

サンプルを焼くついでに、こんなのも焼いたりして。

?

?

ガラスのペンダントです。紐は、6月の新商品のカラー蝋引き紐の、

キウイ色とハニーウィート色を使いました。ガラスの色にもマッチしてますね。

?

?

BUTのサンプルができたら、今度はBUFを作りたいと思います。

んー、いつ頃完成できるんだろー?

?

jun

今日は先日作った

金箔と銀箔のガラスを

ダイヤホルソーで丸くくりぬきました。

色んな大きさの丸い金箔と銀箔のパーツができました。

これを電気炉に入れてフルフューズして埋め込みます。

このガラスが葡萄のお皿のベースになります。

?

午後からは、ただただひたすら葡萄の実作りでした。

おおかたこれで葡萄の実はできました。

明日は葡萄の葉と蔓を作る予定です。

これでパーツ作りが70%ほどできた感じです。。

by? Tajima

昨日焼成した金箔銀箔のガラスを

電気炉から取り出してみました。

なかなかいい感じで焼けています。

銀箔はその性質上少し黄変していますが、

これはこれで使えそうです。

ベースになるガラスは少し路線変更して

ブラックベースになりました。

艶のあるピアノブラックです。

BUF0100BブラックにBUT1101AAAでクリアコートしてあります。

これに葡萄のパーツなどを乗せていきます。

例えばこんな感じです。

葡萄はマスカットです。

白い線は大皿になる予定のカットラインです。

今日はなんとかマスカットの粒を全部作りました。

今は電気炉に入っていて徐冷中です。

まだパーツ作りの半分も終っていません。

完成までの道のりはまだ半ばにも至っていません。。

by? Tajima

?例年は秋頃になって

ようやくその存在感も出てくるというのに、

今年はまだ12号の2つしか

発生していないのにもかかわらず、

どちらも思いっきり日本列島に接近してくるという

強い自己アピールっぷり。

そう。台風ですよ、台風。

先日の2号の時はちょうど広島辺りに旅をしておりまして、

かなりヒヤヒヤしました……。

こんなに早いうちから台風の心配をしていた年なんて、

生まれて○○年経ちますが、

いままで一度も覚えがありません。

いつもなら、少なくとも5号ぐらいまでは、

よほど注意して天気予報などを見ていないと、

発生していることすら気付かないうちにどこかへ反れるか、

消えてしまっていたような気がするのに。

この調子で今年は毎号毎号発生する度に

律儀に日本列島までやってくるとでもいうのでしょうか。

台風の当たり年とか、そういうのはカンベンして欲しいですよねー。

当たり年というのは、

そもそも豊作だとか良いことが立て続けに起こるとか、

そういう年の意味で使われるハズの言葉だったとか。

そちらの元々の意味の『当たり年』なら大歓迎なんですが。

とりあえず、

少なくとも 来週末 だけは

絶対に台風なんて来ないように祈っておこうと思います。

?

213

葡萄のお皿の制作です。

今日は金箔と銀箔のガラスを作ります。

正確には金澄と銀澄を使用しています。

箔は薄すぎて焼成すると透けてしまうのです。

BUT1101AAAのクリアーガラスに乗せた金箔と銀箔に

カバーガラスとして同じ大きさのBUT1101AAAを重ねます。

これを電気炉に入れて約780℃で焼成すれば

金箔と銀箔入りのガラスができます。

これをカットしてパーツとして使用するつもりです。

さらに酸素バーナーで葡萄の実も作っています。

なかなか他の仕事もしながらなので、

はかどりませんけれど・・

今日は5粒しかできなかったです。

マスカットにするにはまだまだ

実を作らなくてはいけません。

明日こそは。。

by? Tajima

教室や工房にお邪魔すると

小さなオーナメントを作って

飾っていらっしゃるお客様が

よくいらっしゃいます。

お話しを伺うと余ったガラスを利用しているので

よくお世話になった方に

プレゼントされているようです。

?

そんな時にワイヤースタンド(・29105)に

ちょっと飾ってお渡しされているそうで

確かにまとめてお買い上げいただいておりました。

自分が入社した時にはすでにあった商品なので

もう十数年・・

・目立たないけどロングセラー商品です。

?

.

電話する

お問い合わせ