日: 2010年10月10日

水中花のペンダントを作り続けて、

ようやく納得できる形に辿り着きました。

ブルズアイガラスでの水中花ペンダントです。

花びらの形は流れずにスッときれいにできました。

実はこれがなかなか出来ませんでした。

身近には教えてもらえる人もいないので、

毎回「こうしたらできるかな・・」という

自己流テストの繰り返しでした・・

ただやみくもに作っていたわけではありません。。

いくつ作ったかは不明ですが、

たくさんの失敗を重ねてやっと花パーツの組み込み方が

今日に至ってようやく分かってきました。

炎とガラスの溶かし具合の繊細な組み合わせなので、

写真や言葉での説明は難しいのですが・・

あえて簡潔に言えばガラスの溶かす部分と

溶かしてはいけない部分を、

炎の強弱と当て方で的確に分けるということです。

ペーパーウエイトでの花のインケース技法とも全く違います。

この水中花では基本的な部分で、

とても学ぶことが多かったです。

?

作品にはまだ多少の気泡が入っていますが、

一応この形での水中花ペンダントは、

私的にはほぼ習得したと思っています。

気泡が入るのは単純なミスです。。

水中花は他にもいろんなテクニックがあります。

今度は違う技法での水中花に挑戦しようと思っています。

次の課題に挑戦です。

ランプワークに技法の終着点はないのですね?

p ( ^ _ ^ ) q

by? Tajima

電話する

お問い合わせ