新着投稿

弊社の在庫にココモ社製の『K499(A)』というものがございます。

淡いブルーグレーで使い易い色目だと思いますが、限定入荷の為照会機会が少なく、在庫表でも最後の列(限定品)のカテゴリーに記載の為ほとんど知られていません。

 

 

今回改めてご紹介をさせていただきますので宜しくお願い致します。

 

 

KANDA

新商品のご案内です。

すっかりお馴染みとなりましたJコパーテープですが

ご要望の多かった1/4“と11/64”が今月新たに仲間入りです。

 

№30143 JUC1/4“(約6.4㎜)

№30144 JUC11/64“(約4.3㎜)

 

粘着(付き)がとても良く裏面のチャコールグレーも

大変ご好評頂いております。

なくてはならない物ですのでこの機会に是非お試しください。

 

 

 

TAKADA

そろそろ梅雨も明け、夏本番です。冬より断然夏が好きですが、最近の気温の高さはちょっと厳しいですね。

 

何年か前にネットで「ガラスの色を出すために」と言うような見出しの記事を読んだ記憶があり、それもたしかBullseye社が出した記事だったような??と思って、その記事をずっと探しているのですが、見つけられない。Bullseyeの担当者にこんなような記事を見た事あるんだけど、知らないですか?と聞いてみたが、Bullseyeではそのような記事は出してないとの事。

 

なぜ、その記事を探しているかと言うと、ガラスの色を出す為に酸化金属を使う。というような事が書かれているので、それを和訳してHPにアップしたいというのもあるのですが、それよりも記事の中の一節がとても印象的で、個人的には好みの内容と文章だったので、もう一度読んでみたいと思っているんです。

 

その一節というのが、「自然界に存在する物質の色は、ガラスのように発色させるために酸化金属を使うこともなく、あのように目を奪われる色調を出しているという事は、実に驚きに値する。一方、我々人間はあの手この手を使って自然界に存在する色を出そうと必死である」と言うような文章だったと思います。たぶん、記憶補正はかかっているとは思いますが、概ねそんな感じの文章でした。

 

自然の凄さは、台風や地震、雷など巨大な力だけでなく、身近な所にもあるんだな。と思いながら読んでいました。いつか日本語訳を作ってみたいと思っていたのですが、その記事が見つからないという事態に。ちゃんとどこかに保存かブックマークしておけば良かった。印象としてはとても素敵な文章だったので、ぜひ見つけて和訳をしたいと思っています。和訳したら、HPにもアップしますので、楽しみにしていてください。と、その前に早く記事を見つけねば。。。。

 

by jun

ちょっと前にお雑煮に食べてたと思ったらもうかき氷の美味しい季節です。

今井です。

 

今回はスズメッキワイヤー(No31027)を使ってバラを作ろうです。

 

 

それではいってみましょう。

 

①    

 

先ずは真ん中から外に向いくるると適当に渦巻きを作ります。①

花びらの順番に気を付けて手前から奥に向かって渦を広げてく感じ。立体感が出ます。

ペンチを使ってエッジを作って花びららしい形を作ります。②

 

③    

 

形が整ったらハンマーで叩いてラインに抑揚を付けます。③

ここはセンスが試されます。叩けばいいってもんでもない。④

叩かずそのままも可愛くて良い。

 

⑤    

 

いい感じになったらハンダ付け。所々ハンダを多めにのせることでさらに抑揚がつきます。⑤

そしてダーキング。

最後にワイヤーを曲げたり、切ってたりたりしてバランスを整えます。⑥

 

ワンポイントにいかがでしょうか。

 

 31027 スズメッキワイヤー

 

十條2年と2か月目にて、ようやく2つめの作品をつくりました。(汗)

 

 

 

 

渋い色味のランプシェードです。

点灯して遠目で見るととてもいい感じです。

 

黄色と緑の明かりの組み合わせが良かったです。

ステンドグラスは点灯すると雰囲気が全く変わりますね。

一応、グラデーションになるようにしたのですが…。成功?

 

明るいところで見るとハンダのあらがひどい(汗)

まだまだ練習しないといけませんね!

 

Fujita

 

 

名古屋といえば皆さんは何を思い浮かべますか?

名古屋は何もない街、魅力がない街と言われたりしますが、

今年3月にアメリカのタイム誌で「世界で最も素晴らしい場所50選」に

名古屋が選ばれたのです!愛知県民の僕からしても疑問です(笑)

ちなみに日本では京都も選ばれたそうで。これは納得(笑)

 

選出理由としては、ジブリパークとサントリー知多蒸溜所がある事、

都市でありながら自然も多いことetc……

ジブリパワー恐るべし。

 

しかし悲しいかな、ジブリパークもサントリー知多蒸溜所も名古屋市ではないのです。

しかも何なら名古屋駅からどちらも遠い…(笑)

 

選出理由に”十條がある事”がなかったのは残念ですが、

ぜひ名古屋にお越しを!そして十條にもお越しを!

 

 

OYA

昔からちょこちょこ近所でというか敷地内でネコチャンを見かけますが
しばらく前から十條を縄張りにしてるっぽいネコチャンもいたりします。
私がよく見かけるのがこのネコチャン。
先日どうにか撮影に成功しました!

 

たまに朝だったり夕方だったりに出くわすのですが、必ず顔を覗き込んで
「ふぅんコイツか」
といった感じで確認して去っていきます。
私の方も同じようにじっくり顔を確認しているのでお互い様というわけですね☺
精々この距離がやっとなのでもうちょっと近くまで寄らせてくれる日が来ると
いいな~と思っております。

213

先日十年振りぐらいにある作品集を見る機会があったのですが

ガラスの取り方やデザインなど以前は気付かなかったことに目がとまり

時を経て見るとまた受ける印象も違って改めてスゴイなぁ~と感じました。

こんな私でもステンドグラスへの造形が多少は深まっているという事なのでしょうかね(笑)

そんな訳で??在庫のある作品集をご紹介!!(今回は日本の作家さんのみのご紹介です)

70512 佐藤新平ガラス作品集

70717 清ら影

70713 大家勝作品集

70720 三浦啓子のガラスアート

70739 緒方修一グラスアート

70929 the Wind of happiness Ⅱ

70959 林田さなえ作品集

もっとあるかと思っていたら7冊のみ・・・

作品集って意外と重版される事が少ないのですね。

 

ちなみに弊社には今では手に入らない本も見ることが出来るように観覧コーナーがあります。

興味のある方は本を見にご来社して下さいね~

でもお買い物も出来ればして欲しい・・・あっ本音が少し洩れましたね(笑)

 

miya

 チャレンジしてガラスコースターを作ってみましたー!

建材ガラスを使ってみたので丈夫でガシガシ使ってもすぐ割れる事はないと思っております。

型紙を作らずに渦巻をイメージだけで作ろうと思ったのですが、なんか思っていたのと違う感じになってしまいました・・・

 

やはり手順とおりに一個一個丁寧に作って行かなければならないと思い。

あらためて手順の重要性を感じました。

 

 

kawakatsu

愛知県の観光といえば最近ですともっぱら「ジブリパーク」が話題ですが、

もうひとつ、家族で楽しめる施設として名古屋港の近くに「レゴランド」があるのはご存じでしょうか。

そのレゴランドに隣接した「メーカーズピア」という体験型のショップが並ぶパークがあるのですが、

そこの一角をステンドグラス作家専用のギャラリーに!と動かれている方がみえます。

以下、そのご案内です。

 

****************************************************************************************************

アーティストショップA&MO2 企画

【ステンドグラス作家専用ギャラリー新規開設】

ステンドグラス業界を盛り上げようとお思いの方是非ご参加ください。

★愛知県名古屋市港区金城ふ頭★

メイカーズピア内にステンドグラス作家専用のギャラリーを借りました。

ギャラリーでの販売をお考えの方是非ご利用ください。

 

<詳細> アーティストショップA&MO2ホームページ ←ここをクリック

      ステンドグラス作家専用ギャラリー新規開設 ←ここをクリック

 

<お問合せ先>アーティストシヨップA&MO2 佐藤 TEL:0562-34-1811 / 090-3858-1956

電話する

お問い合わせ