月別: 2009年7月

これは切り絵です。

色紙を切ってのりで貼ってあります。

夏の景色を多く作りました。

切り絵はデザインを可能な限り単純化するのが難しいです。

この絵で反省する点は、

パラソルに色を使いすぎたところです。

白いパラソルでよかったかもね。。。

by? Tajima

今月から発売しましたJナゲットのビーンズMIXが人気です。

よく売れています。100g入りです。

そら豆みたいな形が特徴です。

とてもかわいいMIXカラーナゲットです。

透明系なのでそのままガラスビンに入れていても、

涼しげでいい感じです。

なにげに手でさわっていたくなります。

ガラスはやっぱり夏が旬ですね。

by? Tajima

8月に発売するNEWのナイトライトKITです。

とりあえず見本を作っています。

オウム・ふくろう・バラ・ネコ・さかなの5種類です。

それぞれかわいい感じです。

一日体験などに使えそうですよね。

ナイトライト本体と電球などすべて入ったKITです。

お楽しみにどうぞ。

by? Tajima

バーナーでナスのペンダントを作ってみました。

ナスは夏野菜なので季節柄ぴったりです。

初めて作ったので、ヘタの部分がもうひとつヘタクソです。

ナスは5分位でできるし、よく見ると形がかわいいので

作っていてとても楽しいです。

これからいろんな野菜シリーズに挑戦してみます。。。

by? Tajima

5/8のブログで予告紹介しましたバーナーワーク用の、

ダイクロコートコパーホイルがUSAより入荷しました。

サイズは15?×30?です。

銅板の上にダイクロがコーティングされています。

これを使ってインプロージョンペンダントを作ってみました。

こんな感じになります。

バックに濃いカラーをもってくるとキラキラしてとてもキレイです。

トンボ玉にすると

こんな感じになります。

いずれにしてもクリアーなどを被せないと、

ダイクロをガラスに定着させることはできません。

価格は定価8,240円です。

このアイテムの動画サイトがあります。

http://www.glasspalette.com/dichroiccoatedcopperfoil.html

中々おもしろいバーナーワーク用の素材です。

ホットワーク(吹き)でも使えます。

いかがでしょうか?

バーナーWEBにて先行販売中です。

お問い合わせください。

by? Tajima

今月から発売しているアートボックス用の補修剤セットです。

補修剤はA/B/Cと3種類あります。

ぼちぼち売れています。

初めての方でも簡単にアートボックスを自分で補修できるものです。

ようやく簡単な取説できました。

http://www.jujo.net/news-pdf/artbox-repair.pdf

参考までに見てください。

好きなTV番組にTV東京系の「美の巨人たち」があります。

昨日の放送は明治時代の七宝工芸家の濤川惣助という人物でした。

濤川(なみかわそうすけ)惣助作『迎賓館 七宝花鳥図三十額』。

迎賓館赤坂離宮の大食堂『花鳥の間』に飾られている

30枚の七宝焼の花鳥図が紹介されました。

とても七宝焼きとは思えません。超絶技巧です。

技巧だけでなく作品の奥底にある精神性も崇高です。

私の知っている七宝焼きは有線七宝なんですが、

これは無線七宝という気の遠くなるような手間をかけて

創られていくものらしいです。

一幅の美しい日本画を見ているようです。

七宝焼きはガラスフュージングと近いものがあります。

絵付けとは違いフリット・パウダーを使ってのフュージングで、

このような表現はおそらく不可能でしょう・・・

その精緻な美しさは、流行の軽いデザインなど寄せ付けない

不動の神格すら感じます。

濤川惣助が生きた1847?1910年(享年63)の時代は、

エミール・ガレの生涯(1846?1904年)と重なります。

アール・ヌーボーの時代には、ものすごい作家達がいたんだなと

改めて知らされました。

?

「美の巨人たち」は優れた上質のTV番組です。

しかし小林薫のナレーションの台本は一体誰が書いているのでしょう?

一言の過不足も無いきわめて簡潔な、

本当に美しいナレーションです。

http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/kyojin/index.html

by? Tajima

アール・ヌーボーの工芸家エミール・ガレのDVDです。

諏訪に行った際に北澤美術館で買ったものです。

このDVDはNHK「新日曜美術館」で放映されたエミール・ガレの

特集番組をDVD製品版にアレンジしたものです。

北澤美術館で購入できます。

内容は全編33分です。

とてもよくできているDVDです。

http://kitazawamuseum.kitz.co.jp/suwa/index.html

?

以前見た別の番組のエミール・ガレ特集で

興味あったのはガレが制作した花瓶で、

現代のあらゆる機材や技法を駆使しても、

再現できないものがあるそうです。

ようするにどうやって制作したのか分からないとのことでした。

なんかこういう話って良いですよね。

ハイテクや最新技術ばかりがもてはやされる現代においてさえ

再現できないものを創っていたエミール・ガレという芸術家の奥深さを、

改めて考えさせられます。

今年はエミール・ガレ没後105年です。

by? Tajima

最近昼休みにバーナーでインプロージョンの

ペンダントを作っています。

最初はなかなかお花がひらかずうまくいきません

でしたが、最近は細いフックにも挑戦して出来る

ようになりました。(^o^)

作るのが楽しくなってきたので、これからも

もっと素敵なペンダント作りに挑戦していきま?す。

  ↑ ちぎり絵をはがきに作ってみました。

by yoshiko

今日は、ブルズアイの荷物が入荷しました。在庫切れなどで

ご迷惑おかけしてまして申し訳ありません。これで在庫切れが

無くなりました!という訳にはいかないのがまたつらい所です。

重ね重ねスミマセン。

入荷してきた荷物はフォークリフトでトラックから降ろします。

今回は約30ケースの木箱を降ろしました。


トラックから荷降ろしされた木箱から、今度は人力でガラスを

1枚1枚抜いていき、キャスターの上に乗せます。これを棚まで

運んでいき、ガラスの棚に1枚1枚入れていきます。結構な運動量です。

特にこの季節は暑いですが、若い子ら(一部若くない人達も???)

頑張って棚入れしてくれます。

しっかり水分とりながら働かないと。。。です。   

by jun

電話する

お問い合わせ