2010年04月14日

十條に入社して初めて作ったのがこの猫の
サンキャッチャー風です。家の者にプレゼントしたのですが、
倉庫にあった破ガラスを拾い集めて作ったので安くつきました。
いちよう三毛です。
ちょっとカメラを引いてみましょうか。
?
となりにあるのが新婚の時に家の者にプレゼントした猫の版画です。
多分シルクスクリーンだと思いますが、こちらは高くつきました。
カメラさんもう少し引いてもらえますか。(私ですけど。)
?
またそのとなりが私の出張中に勝手に増員されていた若兄弟です。
しょっちゅう戦ってますが左の女の子の方が強いです。
?
おまけ

これは体重20パウンド、我が家の黒い米袋です。抱くと肩を
痛めます。実はあと一匹おっさん猫がいるのですが、今回写真の
掲載を拒否されました。
?
by オーウチ
2010年04月14日
今日はパウダーを使ったフュージングの
プチ体験会でした。
申し込み多数でひとまず今回は3名様で
締め切らせていただきました。
?
皆様いろんなデザインで作られました。
サンドブラストして彫り込んだ部分にパウダーを詰めています。

イルカくんのパネルです。

かわいい子供とネコのパネルです。

かっこいい馬のパネルです。
みなさんすごくこだわってパウダーを選んでられました。
でもまだパウダーを詰めただけですので、
これから電気炉でフルフューズ焼成します。
今日の作業はここまでです。

キルンの棚板スペースが空いていたので、
30cm角のパウダーガラスも一緒に焼いてみます。
明日には焼けるのでキルンの蓋を開けるのが楽しみです。。。
by? Tajima