↓ UR50-05B
↓ SP209FL-D
上記2種
サンタのおひげにおすすめです。
服には、BU0124B,BUF0124B(ちょっとかげり有)
顔には、BUF0134Bがおすすめです。
by? Y.H
月別: 2010年8月
↓ UR50-05B
↓ SP209FL-D
上記2種
サンタのおひげにおすすめです。
服には、BU0124B,BUF0124B(ちょっとかげり有)
顔には、BUF0134Bがおすすめです。
by? Y.H
明日からは9月ですね。
今年も2/3が終わってしまいました・・
今年後半のワークショップのお知らせです。
■藤井瞳氏による
?
10月23日(土) 花火のパネル・立体フュージング(1Dayワークショップ)
?
10月24日(日) 薔薇のリース・立体フュージング(1Dayワークショップ)
■山本達也氏による
11月20日(土)21日(日) クリスマスキャンドルスタンド
2日間のバーナーワークショップ
?
お申し込み/お問い合わせは
お電話又はFAXにて受け付けています。
定員になり次第締め切りとさせていただきますので、
お早目のお申し込みをお願いいたします。
by? Tajima
グラスジュエルでダイクロのジュエルを
作る際に使用する
?16mmにカットされたダイクロ(ブルー/ゴールド)があります。
BUT-DB16 (No.90140? 定価350円/1個) です。
これはダイクロの元板SBTC-B(1.6mm厚クリアーベース・約?50cm)を、
ウォータージェットを使ってカットしてもらってます。
もちろん加工所への外注です。
ダイクロガラスは持ち込みでカットしてもらうので、
当然カットした残り端材が出るわけです。
丸く綺麗だったダイクロもこんな状態になって戻ってきます。。
つまりコンピューターで最大限にφ16mmカットし尽くした残骸なんです。
他のBUT1101などのクリアーガラスのカット残は、
加工所で処分してもらったりしているのですが、
さすがにダイクロはどんなカケラでも返却してくれるように
お願いしています。
見るも無残な状態ですがダイヤホルソーで
1個1個くり抜いていくよりもずーっと効率的だし
数もたくさん取れるのです。
しかしこのくり抜いたダイクロ端材の
一番最適な有効活用法がなかなか思いつかないのです。。
折角だから何かデザインとして使えないかなぁ・・
なんていつも考えています。
ちなみにこのダイクロBUT-DB16を
漢字1文字にサンドブラストしてグラスジュエルのセラミック型の
棚板JW4(No18193 定価1,900円)に入れて焼成すると
こんな感じに仕上がるのです。
いかがでしょうか。。
by? Tajima
9月の資料もなんとか仕上がって
今日はゆっくりできる日曜日なので、
お昼から新しいバーナーDVDを見て勉強しました。
勉強といってもビールなんか飲みながらの
映画鑑賞みたいなものです。 (?^?_?^ )
つまらない映画を見るよりも、
ず?っと楽しいのです。。。
Brad Pearsonという作家さんのDVDです。
私はよく知りませんが、有名な方なのかも。。
なかなかカッコいいスタート画面です。
まずはFishを見てみます。
ガラスはおそらくモレッティだと思います。
酸素バーナーは高火力バーナーを使っています。
リンクスというバーナーかな?
作業しやすそうな良い炎が出ていますね。
作っているのは、どうもベタのような熱帯魚のようです。
ヒレの作り方が独特で勉強になりました。
このお魚はステンレス棒に巻いて作っているので、
とんぼ玉のカテゴリーになるんでしょうか?
技術的にはビットリオやルチオみたいに、
魅せてくれるスーパーテクニックではありませんが、
丁寧で堅実な技術をもって作風が楽しいのがGoodです。
ハート形のペンダントも作ります。
デカいハートです!
中空でも無いので、きっとずっしりと重いでしょうし・・
欧米人の作るアクセサリーはさっきのお魚といい、
日本人が作るものよりも、
およそ2?3回りくらい大きいです!!
やっぱり基本的に体格が大きいからでしょうか・・
こんなでかいペンダントなんか日本人がつけたら、
完全にアクセサリー負けするでしょうねぇ。。。
へんてこりんな道具に吊り下げて徐冷炉に入れるのが
ちょっと面白かったです。
この徐冷炉はステンレス棒を差したまま徐冷できるのです。
以前のモデルはアナログ高温計が付いているだけのものでしたが、
この最新モデルはデジタル高温計で
温度キープができるタイプにバージョンアップしました。
これはなかなか使い易そうです。。
ビーズ制作には欠かせない電気炉ですね。。。
?
それにしても自宅でDVDを見ながら学習できるなんて、
なんて良い時代になったのでしょう。。。
興味ある方はお問い合わせ下さいませ。
by? Tajima
ティファニーランプでメープルリーフという
ランプの名作があります。
メープルリーフは「かえで」のことです。
カナダ国旗にも使われていますよね。
そのメープルリーフのランプモールドが
来月より発売されます。
ランプの大きさは18インチです。
型紙とFRPモールドのセットです。
専用のクラウンとフィリグリーが別売りです。
これからの季節にぴったりですね。
by? Tajima
今日も暑かったですね?
私は高校に入っているサンドブラスト機の
1年定期メンテナンスで三重県に出張でした。
この高校では授業でサンドブラストのガラス工芸を教えているそうです。
とても珍しいですよね。。
1年ぶりに対面するブラスト機は比較的きれいでした。
大切に使われているのは嬉しいです。
夏休み中で当然ながら冷房はつけてもらえないので、
汗だくになりながらのメンテナンスです。
メンテは1時間30分位で終了しました。
きっちりメンテナンスをすると、
なんだか気分爽快になります。
傷んだパーツを交換したり微調整したりと、
ちょっとお医者さんになったような・・
タオルで汗を拭きながら教室の外に出てみたら、
校庭に大きなひまわりが咲いていました。
なんだかぐったりしています。
あれれ・・
大丈夫です?・ か ?
ひまわりは太陽に向かって咲くのでは・・
ひまわりは漢字で向日葵って書くくらいなのに。。
さすがの向日葵もあまりの暑さに
日差しを避けているのでしょうかね。
でも青い空とひまわりの黄色のコントラストは
やっぱり真夏の画になりますね?
夏はこのくらい暑くなくちゃ ネ !
元気出していきまっしょ !!
p ( ^ _ ^ ) q
?
もう夏も終わりますけれど。。
by? Tajima
フクロウはその名の響きから「不苦労」「福来朗」とも言われ、
縁起のよい鳥の代表とされてきました。ミミズクやコノハズク
も仲間です。古代より絵画、彫刻、陶芸など、様々なアートの
素材として愛されてきました。勿論ガラスアートにも……
大切なひとや親しいひとへのプレゼントにふさわしい動物の
ひとつです。
?
byフロスト
?
?写真はフクロウのボディに使えそうなBU2109A
(フュージング用も有)です。
もうすぐ夏も終わり……でも今年の残暑は長いらしいです。
皆様くれぐれもご自愛ください。
ブルズアイフュージング用の
フリット&パウダーの新色が入荷しました。
オパックホワイトオパール 0013 です。
左から
01-1-0013(#80)
02-1-0013(#16)
03-1-0013(#8)
08-1-0013(パウダー)
になります。
この0013は廃番になったカラー
0313(デンスホワイト)の代替品なんです。
正直いわゆる真っ白の違いがどうなのかは、
同じ条件で焼成したサンプルでも無い限り分かりませんが、
メーカーがあえて新しい品番をつけるくらいなので明確に違うのでしょうね・・
0013フリット&パウダーは来月より発売になります。
現状は1ポンドのみの在庫です。
5ポンドの入荷はありません。
どうぞよろしくお願いします。
by? Tajima
2週間に一度のこのコーナーがまたまたやって
まいりました。
独断と偏見で、フリモントをご紹介させていただいて
おりますこのシリーズも第5回となりました。
今回は、最近他社ではあまり見られなくなりました
グラデーションの「FR45SH」です。
ご覧の通り、非常にきれいなグラデーションですが
フリモントの場合ガラス寸法がやや小ぶりの為、
当社ではあまり動く事がありませんでした。
しかし、ここ最近一般住宅向けの小パネルの需要
が増えつつあるとの事で、出張では人気があるんです。
これからのデザインに一度グラデーションを入れてみては?
by? D.K
先日振り子時計を作ったので、
振り子パーツのご紹介です。
No.26032 振り子ムーブメントSP380 定価2,500円です。
振り子時計ムーブメントと振り玉が入っています。
時計針は別売りです。
今回のイルカの時計を作りはじめた際に、
メーカーのカタログを見ていたら
この時計パーツSP380用の別売り振り玉があるのを見つけました。
早速、見本として1個取り寄せてみました。
径67mmと大きい振り玉Lです。
付属の振り玉よりも一まわり大きいです。
作りもしっかりしています。
付属の振り玉はこれに比べると少し見劣りします・・
今回の作品はガラスで振り玉を作ったので
これを使用しませんでしたが、
作品によっては使えそうなパーツです。
来月のDM資料で新商品としてご紹介することになりました。
どうぞよろしくお願いします。
by? Tajima