Win7PCの最終調整をしています。

今回初めての64bit版PCを組み立てて

いろんなことが分かってきました。

結論としてはOSのWindows7 Ultimateのカテゴリーでも

32bit版と64bit版では全く別物だということです。

決定的に違うのはOSが認識できるメモリが

32bit版では最大3.25GBまでなのが、

64bit版では最大32GBまで認識できることです。

およそ10倍の違いです!!

今回のPCには8GBのメモリを積みましたが、

まだまだ増やすことができる余裕があるのですね?♪

よってハードな動画編集してもメモリ不足に悩まされることは無いのです。

またUltimateにはXPモードというものが搭載されていて

XP時代に使用していた古いアプリケーションでも

仮想XPモードで動かすことができるのです。

Win7では動作しないソフトでも仮想XP上で使えるのです。

この辺りはマイクロソフト社のユーザーに優しいところですよね?♪

A社は古いユーザーの財産(高額なアプリケーション)さえ

新製品の為にはバッサリと切り捨てちゃいますから・・

(そこが革命的なものを生み出すA社らしいところですけれどもね。。)

仮想XPモードとはWin7-PCの中に、

もうひとつ別のXP-PCがあるような感じです。

実際の画面ではこんな感じです。

仮想XPモードはWin7の32bit版でもできますが、

メモリがもともと3.25GBまでしか積めない32bitのOSでは

結局はハード的にツライことになってしまうのですネ・・

64bitならば仮想XPモード上で3GBのメモリ割り当てができるので、

Win7自体もメモリの余裕を保って動かすことができるのです。

ただしWin XPと同様に動かすには、

それぞれのアプリケーションによって

多少専門的な知識と設定が必要になります。

今回組み立てたPCの全体像です。

それにしても調整していけばいくほど、

ものすごい可能性を秘めた

これからのOSだということが、

ようやく分かってきました。

まだまだ64bitの本当の凄さを

半分も理解していないのでしょうけれど、

分かりやすく言えば

Win7 32bit版はWin XPの進化系OSで、

Win7 64bit版は歴史を携えた近未来型のウルトラOSということです。。

全く似て非なるものなのです。

(自作向けDSP版の価格は同じですけれど・・)

by? Tajima

電話する

お問い合わせ