日: 2012年2月15日

私共、配送部は商品を発送するのはもちろんですが、

さまざまな在庫商品を棚に入れたり、製作したりと目

まぐるしい毎日です!!?(◎o◎)/!

今日は、BUTパックAが在庫切れしそうだったので(有

能な!?)パートさん方を呼びつけて急いで製作していた

だきました!

?

倉庫内は寒いので、手袋したりして頑張ってま?す! \(^O^)/

by? TAKADA

今日は、バレンタインですね。深くは触れませんが。。。

?

先日、バレンタインデーの前という事もあってか、

たまたまついていたテレビに目をやると、チョコレート

の作り方を紹介する番組がやっていました。最初は、美

味しそうなチョコを見て、番組を見始めましたが、見てい

るうちに、どうも最初に思っていた番組と趣旨が違うこと

に気がつきました。内容は、単にチョコレート作りの紹介

という軽い物でなくて、ショコラティエというチョコレー

ト作る職人の技と、それを科学的に解明するという、とて

も濃い内容の番組でした。

?

番組の中で、チョコレートを作る際に最も重要な作業、

“テンパリング”という作業について触れておりました。

この作業がチョコの色・艶から口溶け、触感を左右するも

で、職人さんの経験での勘になるそうです。(勘で作りこみ

温度計でしっかり測るそうです。)ちなみに、このテンパリ

ングという言葉、温度を管理する言葉、テンパー(temper)

から来ていると思います。 この作業を紹介する時に、温度

管理を表す表が出てきました。

?

?

温度管理の話で、こういうグラフを見るとついつい、フュー

ジングを思い出してしまいますね。しかし、チョコレートの

温度管理はとてもシビアで、1度でも狂うと全てが台無しに

なるそうです。指で触っても溶けないが、口に入れると溶ける

というこの微妙で繊細な部分を決定づけるのが、テンパリング

という作業だということでした。

?

番組の最後にショコラティエが作った作品が出ていました。この

リボンの部分もチョコレートで出来ているんです。チョコレートと

言ってももはや、アートですね。

??

?

junji miwa

紫外線感光させて

作成するサンドブラスト用

マスキングシートに

「ラピッドマスク」というものがあります。

明日はこのラピッドマスクを使った

プチ体験会です。

今日は明日に備え体験会スタッフで

事前のリハーサルをやりました。

久しぶりにUV露光機を使いました。

ラピッドマスクを使用するのはほんとに久しぶりなので、

すっかり使用方法を忘れていました。

でも・・

やっているうちに思い出してきました。

リハーサルをやっておいて良かったです?

お客様の前でオロオロしては

しらけちゃいますものね? 。。

by? Tahima

電話する

お問い合わせ