2013年06月11日
梅雨入りしたというのに雨も降らず先週から毎日暑い日が続いていますね。
今日は名古屋は台風3号のせいか、朝から久しぶりに雨が降ったり止んだり
しています。近畿地方や東日本の太平洋側では次第に風が強まり、12日に
かけて激しい雨が降る恐れがあるそうです。この先の進路が気になりますね。
さて、本日愛知県の来客のお客様がご来社されました。主にアクセサリーを
作ってみえるそうで、今日は作って出来た作品を持って来てくださり見せてい
ただきました。いつもはよくブルズアイフュージングガラスを使って作っている
そうですが、今回はスペクトラムのフュージング用ガラスで作りたいとの事で
したのでダイクロスクラップガラスも膨張率96のを購入され作られました。
お家の形と色の使いがかわいらしいですね。 全部一緒に焼成されたそ
うですが窯の入れた位置により溶け具合に違いが出ていました。
上の段は奥の方に下の段は手前側に置かれたようで、窯の大きさやガラス
の大きさ形・色などにより少しずつ違いがあるようです。
ちょっとしたプレゼントには最適ですね?!!(*^。^*)
?
Yoshiko
2013年06月10日
普段私たちスタッフはこのような作業台を使い、ガラスカットや品出し
を行っています。
?
今回、私は自分専用の作業机の制作をしてみようと思います。
木材をホームセンターで買い、設計図に添って決められた寸法
にカットしていきます。今はやはりの!?DIYです。
?
次回のブログで完成したものをおひろめします!!
?
HARADA
2013年06月07日
?
わかりますでしょうか?
?
すぐにわかる方は、Glass Master LTを使いこなしているのか、
とても頭の柔らかい方だと思います。
?
先日、説明書を読んでもキルンの使い方がわからないというお
客様がお見えになりまして、一緒にキルンを触っていたのですが、
説明書がわかりづらいのです。
特に、ディスプレイの表示の記述について。
?
それもそのはず。
ディスプレイは4か所でデジタル時計の数字のように表示するのみ。
この4つの窓で数字やアルファベットを使ってキルンの状態を伝え
ます。
(上記の表示も普通に見られます。ちなみに表しているのはnn6F
ではないです。)
一方、説明書ではワープロ文字で表されています。
実際にディスプレイに表示される文字が説明書にのっていなかった
のです。
?
?
そこで、説明書をディスプレイの表示との互換性を高めるように少し
いじっていますので、今後はよりわかりやすくなると思います。
?
?
答えはMGFです。(予めコンピューター内に保存してあるお勧めプロ
グラムを、少しだけ自分の都合のいいようにカスタマイズするモードの
ことです。)
?
ITO
2013年06月06日
4日、ワールドカップアジア最終予選で、日本がオーストラリア
に土壇場で同点になり、ワールドカップ出場が決定しました。
手に汗握る試合で、本田のPKを祈るように観ていた方も多くいたん
ではないでしょうか。ゴールを決め、ワールドカップ出場が決まった
瞬間日本が歓喜に沸きました。
?
私達も、お客様みなさんに喜んでもらえるように、ミスなく丁寧な
仕事を、これからも心掛けていきます。
?
WAKAO
2013年06月05日
先週私始めての長野出張に出かけました。
?
成績はさて置き、
やはり山、山、山で全てが山に囲まれて
自然豊かな町でした。
?
丁度梅雨入りと共に長野入りしたのですが、
天気が良い日はアルプスが一望でき運転していても
とても気持ちが良かったです。
?
長野県は、他県から移住される方が多く
アトリエも自然豊かなところにある方が多いです。
?
特に安曇野には美術館も多く
ガラス玉、バナーワークをされる方がいますので
点々と看板をみかけました。
?
皆さんもぜひ長野県に行ってみてください。
?
an
2013年06月03日
イタリアの都市ヴェネツィアは小さな島々から形成され、その
ひとつに中世よりガラスアートの盛んなムラーノ島があります。
?
?
上の写真はそのムラーノ島にあるガラス工房のひとつが製作した
三匹の「ヴェネツィアン・キャット」です。ガラスで出来ている
のに、猫独特の優雅で柔らかな魅力を見事に再現していますよね。
ある意味、本物以上のリアルささえ漂ってくるようです。流石は
世界に誇る職人芸、恐れ入りました。
?
?
?
?
次の写真は、別の工房の作品であるガラスオブジェの数々(にわと
り 梟 林檎 蛙)。かなりデフォルメされていますがやはり技術
は素晴らしいの一言に尽きますね。そういえば女優のミムラさんは
「カエル顔」(御本人談)なので蛙をあしらった装飾品やグッズを
収集するのが御趣味のようです。ファンの方はプレゼントすると喜
ばれるかも……?
?
やっぱりガラスは人々を楽しませる芸術品の材料として存在価値は大
きいですね。そう思わされました。十一月に予定されている公募展も
楽しみです。
?
Ichikawa
?
※写真は高島屋の通販カタログに記載されていたものです。
(弊社商品ではありません)