月別: 2014年4月

赤という色には新陳代謝を活発にして食欲を刺激する作用があると

言われています。外食チェーン店(マクドナルド、ジョナサン、吉野家,

すき家など)の看板に赤やオレンジ色が使用されているのもおそらくその

せいでしょう。戦隊ヒーローのリーダーにレッドが多いのは、赤が男児と

女児の両方に好かれる色だからだそうです。増税や光熱費の値上げなど我

々庶民にはちょっと辛い春の到来となりましたが、赤いガラスをふんだん

に使った華やかな作品で少しでも気持を明るく前向きにしたいところです。

さて、人気のある赤いガラスのひとつにBU0124がありますが、残念

ながら現在(四月十日)在庫が有りません。F0124なら在庫が有ります

のでそちらを代品にしてもよいのですが、F(ダブルロール)ではなくレギュ

ラーが御希望の方には、0024が代品としてお薦めです。

0124よりややオレンジ風味で朱色に近い色ですが、それ程大きな違いは

ないと思います。SPの新色である152RR(深紅のラフロール)共々御注文

(小板一枚でも!)お待ち申し上げております。

Ichikawa

ストロベリーキャンドル

オリエンタルポピー(ボンファイヤー)

4?6月に開花する赤い花です

物流がいっぱいの状態で
指定配達日に荷物が届かないなど
大変ご迷惑をお掛けしました。
こちらとしても
どんな状況か調べようにも
電話もつながらない状態で
やきもきさせられました。
そんな時に役に立つのが
ネットですね。
事務では下記アドレスを
お気に入りにいれて
お問い合わせの際活用しています。
ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/top.html

佐川急便
http://www.sagawa-exp.co.jp/

西濃運輸
http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm#shousai0
mizuno

日頃ステンド制作には欠かせないルーターですが、昔から

「ダイヤが芯棒から外れない」との問い合わせがありますが

わたくし個人としましては写真の器具をお客様にお貸しして

自身で外してもらったりしています。

(その後返却していただきますが、外せない事もある様です)

上記の件に関しては、作業毎に替刃を付ける、芯棒の平らな

部分にイモネジを当てる、ルーターシャフトルブリカントを塗って

おく等である程度防ぐ事ができるかと思いますので実践してみ

てください。

あと知らない方もおられますが、デコボコののリップルの縁を

整える「WB-1R リップルビット」も使えますので、工房・教室に

ひとついかかでしょうか?

kANDA

4月もよろしくお願い致します。

新年度と言う訳でもありませんが、人気のスペクトラム・ガラスに

新色が出ることとなりましたので、お初の2色をご紹介致します。

画像左側がSP534-2RR(パープル・ランクA)、右側がSP538-6RR

(ブルーグレー・ランクB)です。

これからの時季の作品にも向いているのではとも思います。

NAKATA

シルエツト鉄ベースに新しく2種類が仲間入りです。

↑ ・54390 SL-10 カエル

↑ ・54391 SL-11 カメ

個人的にはどちらも好きなデザインです。

カエルには葉っぱ、カメには浦島太郎を吊り下げたく

なりますね・・・・・(#^.^#)

TAKADA

さて、久々の焼成ネタです。 今回は、18216キャスティングモールド
H/C(サークル/ハート)を使って、BUロッドでサークルを焼いてみま
した。

ロッドを11000 GTブレーカーで短くカットします。 ちなみに、使った
色は クリアーBUR1101AA、キャセ系ターコイズのBUR1116Aです。
*** キャスティングモールドを使用する際の注意点です。 ***
このモールドを使用して焼成する時には、ガラスの重さを量って
モールドに置きます。 15?18gで焼くと、幅9?9.5mm、厚み
8?9mmくらいの物ができます。(私の焼成した実験結果ですが)
ロッドを使用することで、フリッとより粒の大きい物で焼くので、
できあっがった時に泡がほとんど入りません。
離型剤は、90025のパーフェクトプライマーを使います。
*** ここでも、離型剤の塗り方の注意点。***
何回か私も経験あるのですが、高温で焼く為、ガラスが
モールドにくっついてしまって、取れなくなるという事が起きます。
このくっついた状態をたまたま見た O先生が離型剤の塗り方を
教えてくださいました。 離型剤を吹き付けたあと、一度乾燥させ
ます。 そして、乾いたら指で擦り付ける様にして離型剤をモール
ドの肌に塗りこみます。 そして、もう一度軽く離型剤を軽く吹き付
けます。 まだ、試していませんが、これでガラスがくっつかずに
すむそうです。 O先生ありがとうございました。
これを 825℃で焼成しました。

焼きあがったサークルのガラスを、機械と手磨きのセットでガラス
の艶がでるまで、ひたすら磨きます。 時間を見つけてはせっせ、
せっせと。 機械は平の研磨機、例えば 81029のB4Vなどを使う
のが理想ですが、ない場合はルーターで粗磨き(削り)を行い、
あとは、手で磨く事もできます。 手で磨く場合は、細かい所や、
Rのかかった曲線も磨けるという利点があります。 今回も、途中
から完成までは手で磨いています。
磨きは手間はかかりますが、仕上がりがとても綺麗で、作品の完
成度がグッとあがります。 向き、不向きはあると思いますが、磨き
の作業は何も考えず、ひたすら作業を続けるのは、個人的には
嫌いではありません。
by jun

すっかり春になりましたね。
ただ今サクラの花も満開です。
ということで、帰り道に撮ってみた写真など。

頭上に咲いていたサクラ

↑のアップ

名前は知らないけどキレイな白い花といっしょのサクラ

しかし。今日は強風&たまに雨で、もう結構散ってしまっているかもしれませんね。
窓の外を白い何かがずいぶんと飛んでいるけどなんだろう。
まさかこんなにあったかいのに雪!?
と思ったら、強すぎる風に飛ばされているサクラの花びらだったりしましたよ。
せっかくサクラが満開になったというのに、週末お花見もできぬままに今年のサクラは散っていってしまいそうな予感です。
ちょっとさみしいですね。

213

2月に出したヤカゲニー新色 UG4301SAUG6666SA・・・

3月からの値上げ商品や増税前の駆け込み購入にみなさん気を奪われたようで

ひっそり発表となってしまいました。

ということで少しでも知っていただくためにブログでご紹介!


ヤカゲニーは他にも新色を多数出していますので今後増やしていく予定です。

その時はみなさん気付いてやって下さい。

Miya

名古屋周辺でステンドグラスが見られる施設を、自転車で巡って来たので、撮ってきた写真を載せてみました。

名古屋市市政資料館

愛知県名古屋市東区白壁一丁目3番地 TEL052-935-0051 休館日 月曜日・第3木曜日

愛知県三の丸庁舎

愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6?1TEL 052-961-8744 休館日 日曜日・祝日

休館日に行ってしまったため、中に入れませんでした。ひさしの上に微かに見えます。

詳しくはhttp://www.jujo.net/glassium/gallery/public1/p1_2.html

文化のみち 二葉館 名古屋市旧川上貞奴邸

愛知県名古屋市東区橦木3丁目23番地TEL 052-936-383 休館日 月曜日

カトリック布池教会

愛知県名古屋市市東区葵1-12-23 TEL 052-935-7790

教会の中には入り辛かったので、教会脇にあったステンドグラスを撮ってきました。

春日井リヴィン

愛知県春日井市六軒屋町字東丘22 TEL 0568-84-3131

暖かくなって、外へ出掛けるのによい季節になってきました。ステンドグラスを見に施設や展覧会に、お出掛けになってはいかがでしょうか。

by Ohuchi

今日から4月。

名古屋の桜も満開で、心躍る季節のはずなのに

なんとなく気持ちが晴れないのは

今日から始まる増税のせいでしょうか・・・

合わせて、エドコのコパーやガラス(UR)の値上げもあり

お客様の負担を思うと、やはり気分は重いのです。

消費税UPはエイプリールフールの嘘だった!

な?んてこと、ありませんよね。

ふぅ

サトウ

電話する

お問い合わせ