月別: 2010年5月

今日はバーナーで

イチゴのペンダントを作ってみました。

なんとなくイチゴを食べたいと思ったのが

作るきっかけです。。。

こんな感じになりました。

お手本も無いのでなんとなくのイメージです。

まず根本的にもっと美味しそうな色に

しなければいけませんね。

クリアーにゴールドピンクを被せてみたのですが、

いまいちでした。

もっと鮮やかなイチゴ色にしなければ。。

あれこれ試しているうちにこんなに作ってしまいました・・

やはり不透明ガラスの方が良いのかも知れません。

みんなブルズアイのガラスで作ってるのですが、

カラーの選択はほんと難しいですね?

思わず食べたくなるようなイチゴにするには、

どのガラスを使えば良いのでしょうか。

実は ? ヘタは ? 種は ?

むずかしい選択です・・・

by? Tajima

5月25日火曜にKSLベースが入荷します。
先日ブルザイ SP 等が入荷し
棚入れラッシュの日々が続きました。

感謝祭も終え、
ひと段落したと思いきや
今月SPの販促月間で出荷の方も
おかげさまで大忙しです
棚入れの方も大忙しです。

色々と入荷済みですので、
是非来社してガラス等を選びにいらして下さい。

N.A

UR(ウロボロス)に新しい

仲間が加わりました。

↑※UR SPRING I(上写真)???※UR FALL I(下写真)

6月新商品として紹介予定です。

お楽しみに? (^o^)

by. Y.H

ブルズアイカラーロッドと

ダイクロストリンガーCL3を使って

バーナーで小さなペンダントを作ってみました。

直径18mmくらいの小さなペンダントです。

ダイクロガラスがキラキラと光っています。

バックはストライカーカラーロッドの

R1122B(レッド)を使用しています。

シルバーチェーンを通すと高級な感じになります。

作業手順に慣れると5分くらいで作れます。

ガラスもほんの少ししか使いません。

バーナーワークでは短くなったガラス棒も炎でつなぐことができます。

よって全て無駄なくガラスを使いきれます。

とっても経済的なんです。

それに比べてステンドグラスは高価な板ガラスを型紙に合わせてカットします。

切り落とされたガラスはまず使い道が無いので、

廃棄処分するしかありません。

(まれに細かくカットしてガラスモザイクとして

再利用している方もみえますが・・)

ステンドグラスはいろんなガラス工芸の中でも、

トップクラスに贅沢な仕事なのかも知れませんね。。。

by? Tajima

大クラゲのペーパーウエイトを

もう一度作ってみました。

今度はクラゲを1匹にしてみました。

あまり大きな気泡も入らずに形もきれいに出来ました。

まあまあ良い出来です。

マーブルライトに乗せてみました。

同じクラゲでも大きいのと小さいものでは

微妙に炎の当て方や作り方が違ってきます。

この微妙な感覚を1つ1つマスターしていくことが、

ランプワークの面白さと醍醐味だと思います。

?

いつの日かルチオやスタンカードのような

美しい作品を作れるようになることを夢見て・・

終点の無いDeep Worldです。。。

by? Tajima

昨日は県内のステンドグラス工房に

所用があってお邪魔しました。

地中海を連想させるような白い素敵な建物でした。

抜けるような青い空とのコントラストが美しいですね?

赤いPostも可愛らしいです。。

(JUJOの車が邪魔ですネ・・)

建物の向こう側は森になっていて、環境はとても静かです。

窓にさりげなく入っているステンドグラスパネルも秀逸でした。

ご紹介できないのが残念です・・

?

玄関口にかわいいカエルの置物がありました。

いい感じですね?

「良いご縁がカエルように・・」

という想いだそうです。

?

蒐集した作品も大きな意味でその人自身の作品だと、

ある陶芸家の書籍で読んだことがあります。

?

こんなアトリエを持って静かに暮らすのが私の夢です。。

いつの日か・・

by? Tajima

来月より発売される鉄フロアーベース

のご紹介です。

商品名 : MI鉄フロアー

鉄製のセミフロアースタンドで

全高:131cm E26プルソケット 2灯配線済みです。

全体的にスッキリとしたシンプルなデザインになっています。

また廃番になったフロアーMH?(No.55224)と同等の仕様ですので、

代替品としても使用していただけます。

価格は未だ決定していませんが、

フロアーMH?同様にお値打ちになるよう勉強させていただきます。

?

このNEW鉄フロアーにステンドグラスの

ランプシェードを乗せてみました。

海の仲間たちのランプです。

大きさは16インチ(直径40cm)です。

2?3年前に作った作品です。

私はウミガメランプと呼んでます。

ウミガメの他にイルカやクラゲやエイなどがいます。

贅沢ですがウミガメなどのシルエットは

全てダイクロガラスで作ってあります。

それぞれのピースは電気炉で曲げ加工してあります。

改めて見るとよくこんなに手間かけて作ったものだと思います・・

バーナーばかりではなくてステンドグラスもやらなくてはいけませんね。。

ステンドグラスが私のガラス履歴の出発点ですので。。。

by? Tajima

SG型紙の素材として欠かせない

花のひとつと言ってよいでしょう。

絶対ありえない現象の例えとして、

「青い薔薇」という表現が長年  

使われてきましたが、

その青い薔薇も今は実在するようです。  

「ブラックティー」なんていう一見英国風ですが、

実はMADEIN JAPANの品種もあります。

花言葉はチューリップ同様その

色によって違いますが、

黄色の場合は「嫉妬」「薄れ行く愛」など

ネガティブな意味が多く、

贈り物にする時は注意した方がよいかもしれません。

東宝映画「血を吸う薔薇」はホラー物のカルト的傑作。

今は亡き名優・岸田森氏が和製ドラキュラを熱演しました。

愛知県に近い岐阜・三重では今月から

「バラまつり」が開催されています。

綺麗な薔薇を観賞してガラスの薔薇を自ら創る、

なんていうのはどうでしょう?           

byフロスト        

?

?

定番型紙のひとつ  

ローゼリー(Lロンド使用)

 ※写真はイメージです。

昨日は酸素バーナーのプチ体験会でした。

参加されたお客様は神奈川県からお越し頂きました。

新幹線を使ってご来社いただきまして、

本当にありがとうございました。

体験会では酸素バーナーを使っていろんな事をやってみました。

ガラスはもちろんブルズアイを使いました。

成り行きで大きなクラゲが入ったペーパーウエイトも作りました。

今まではペンダントに入るくらいの小さな

子供クラゲしか作ったことがありませんでしたが、

5倍くらいの巨大クラゲと子供クラゲを1匹ずつ

クリアーガラスの中に閉じ込めてみました。

初めての試みだったのでペーパーウエイトとしての

形がいまいちきれいに出来ませんでした。

少し残念・・・

このクラゲのペーパーウエイトを、

LEDライトのマーブルライト(No.25499? 定価800円)に乗せてみました。

このマーブルライトは3個の白色LEDが

ゆっくりと1つずつ点滅するので、

まるでクラゲが呼吸して生きているように見えるんです。

真っ暗な部屋に置くとなんともいい感じになります。

このペーパ゜ーウエイトはお客様に差し上げる約束ですので、

近日中に送らせていただきます。。。

?

このマーブルライトはトンボ玉を飾っても美しいんですよ。

単4乾電池3本で光ります。

いかがでしょうか。。。

by? Tajima

十條は、名古屋のはずれに

位置して緑濃く長閑なところにあります。

会社に程近く住む私も比較的長閑なところで、

朝、の鳴き声を

聞けるんです。

4月初めはとても上手とはいえない、

たどたどしい鳴き声

春眠暁を・・・の早朝でも、

思わずニンマリしてしまいます。

でも最近は、少し上達したようで

ちょっと早口で滑らかな

鳴き声になってきました。

鳴き声の「ホーホケキョ

が接近する他の鳥に対する縄張り宣言、

ケキョケキョケキョが侵入した者への

威嚇であるとされているそうですが、

全然迫力ないんですよね。

?

野球場では、うぐいす嬢と呼ばれる

場内アナウンスの女性のように

会社では、電話の取次ぎで社内に放送をかけます。

?

ピンポンパンポ?ン♪

「●●?ん!●●さんから電話?す」

長閑な住宅街に響く大きな声・・・

近くのからすもびっくり!!

穏やかな物腰でお話したい今日このごろです・・・

tomo

電話する

お問い合わせ