2010年05月27日
今日は銀粘土のアートクレイシルバーで
シンプルなシルバーリングを作るミニ講習会でした。
私とK美子さんが生徒です。
アートクレイの営業担当のM.Iさんが講師です。
今日は営業出張でお忙しい中、
わざわざ時間を割いてJUJOに来て下さいました。
ありがとうございます !
講師のM.Iさんはとても丁寧に
分かりやすく教えて下さいました。
基本的な銀粘土の保水の仕方とか削りや磨き方等々。
まさに目からウロコの繊細なテクニックでした!!
改めてみるとM.Iさんの手は、
ピアニストみたいなとても繊細できれいな手をされてます。
ガラスと絡ませないシルバーリングなので、
ハンディバーナーで直接焼き上げます。
はじめて見るやり方なので、
ちょっと感動してしまいました。。。
30秒くらいバーナーで焼いて焼成完了です。
早いです!!
あとはスポンジ研磨材で磨き、
シルバークロスでツヤ出し研磨すれば完成です。
すっごくきれいに出来ました。
シワやヒビなど全く入っていないです!!
ピッカピカに出来ました。
シンプルなシルバーリングですが、すごくいい感じです。
指にはめてみました。
サイズもピッタリです。
M.Iさん本当に勉強になりました!!!
感謝、感謝です。。。
来月のプチ体験会のテーマに
早速取り入れてみることになりました。
それまでにもっと上手く出来るように練習してみます。
銀粘土の技術も奥が深いですね?
by? Tajima
2010年05月27日
窯の亀裂や剥がれ時に
そのままにしておくと焼成時間がかかったり等の
原因になりますので、補修材を使って直します。
まず、補修材をつける所に軽く水をつけて直接
指でつけます。そのままですと絡みが悪いので
指に水をつけて、なじませながら塗りこみます。
ある程度塗り込んだらコテ等で形を整え、24時間乾かせ
て完成です!!
補修をする事により、焼成時間も変わりスムーズに焼き
終える事が出来ますので是非一度お試し下さい。
by? T.K
?
2010年05月26日
最近、暑かったり涼しかったり
と気候の変化で体調を崩したりはしていませんか?
ここちよい春はいつ訪れていたのか・・・・あっという間
に暑い夏がやってきそうですね!
今日の昼休みに、エアバーナーでサタケ棒を使って
いちごのペンダントトップを作ってみました。BUロッド
とは違って、すぐ溶けてやわらかくなるのでいちごの
つぶつぶを付ける時がなかなか思うような模様になり
せんでしたが、出来上がってみると何とか「いちご」に
なったような感じですね(^o^)
赤色はソーダ系ガラスを使ったのでつぶつぶ模様を付
けた後、鉛系のクリアガラスでコーティングしてから葉っ
ぱ(鉛系ガラス)を付けました。 出来ばえはいまいちで
すが、初めて作ったにしては結構かわいく?!出来たな
と思っています。まだまだ課題がたくさんありますので、
これからもレベルアップしていけるように練習していきた
いと思います。
by? Yoshiko
2010年05月26日
前日の続きでイチゴのペンダントに
再挑戦してみました。
今日はこんな感じにできました。
結局ブルズアイロッドには合いそうなカラーが無かったので、
フュージング用の板ガラスを使いました。
実の色はBUF 0024Bのトマトレッドを使いました。
ヘタの色はBUF 0212Aのオリーブグリーンを使いました。
これを1cm幅くらいにカットして使用しました。
ブルズアイはこれが出来るから嬉しいです。
透明カラーでも作ってみました。
昨日よりはいい感じですがもう少し明るいカラーにしたいです。
シルバーチェーンを通した苺のペンダトを、
またY.Kさんにつけてもらいました。
可愛らしいですネ。。。? ?( ^ _ ^ ) v
?
このイチゴのペンダントは来月のプチ体験会の
課題にしようと思っているので、
もう少しいろんなカラーで試してみます。
SATAKEガラスでも作ってみます。。。
うまくできたら報告しまっス・・
by? Tajima
2010年05月25日
今日はバーナーで
イチゴのペンダントを作ってみました。
なんとなくイチゴを食べたいと思ったのが
作るきっかけです。。。
こんな感じになりました。
お手本も無いのでなんとなくのイメージです。
まず根本的にもっと美味しそうな色に
しなければいけませんね。
クリアーにゴールドピンクを被せてみたのですが、
いまいちでした。
もっと鮮やかなイチゴ色にしなければ。。
あれこれ試しているうちにこんなに作ってしまいました・・
やはり不透明ガラスの方が良いのかも知れません。
みんなブルズアイのガラスで作ってるのですが、
カラーの選択はほんと難しいですね?
思わず食べたくなるようなイチゴにするには、
どのガラスを使えば良いのでしょうか。
実は ? ヘタは ? 種は ?
むずかしい選択です・・・
by? Tajima
2010年05月25日
5月25日火曜にKSLベースが入荷します。
先日ブルザイ SP 等が入荷し
棚入れラッシュの日々が続きました。
感謝祭も終え、
ひと段落したと思いきや
今月SPの販促月間で出荷の方も
おかげさまで大忙しです
棚入れの方も大忙しです。
色々と入荷済みですので、
是非来社してガラス等を選びにいらして下さい。
N.A
2010年05月24日
UR(ウロボロス)に新しい
仲間が加わりました。
↑※UR SPRING I(上写真)???※UR FALL I(下写真)
6月新商品として紹介予定です。
お楽しみに? (^o^)
by. Y.H
2010年05月24日
ブルズアイカラーロッドと
ダイクロストリンガーCL3を使って
バーナーで小さなペンダントを作ってみました。
直径18mmくらいの小さなペンダントです。
ダイクロガラスがキラキラと光っています。
バックはストライカーカラーロッドの
R1122B(レッド)を使用しています。
シルバーチェーンを通すと高級な感じになります。
作業手順に慣れると5分くらいで作れます。
ガラスもほんの少ししか使いません。
バーナーワークでは短くなったガラス棒も炎でつなぐことができます。
よって全て無駄なくガラスを使いきれます。
とっても経済的なんです。
それに比べてステンドグラスは高価な板ガラスを型紙に合わせてカットします。
切り落とされたガラスはまず使い道が無いので、
廃棄処分するしかありません。
(まれに細かくカットしてガラスモザイクとして
再利用している方もみえますが・・)
ステンドグラスはいろんなガラス工芸の中でも、
トップクラスに贅沢な仕事なのかも知れませんね。。。
by? Tajima
2010年05月23日
大クラゲのペーパーウエイトを
もう一度作ってみました。
今度はクラゲを1匹にしてみました。
あまり大きな気泡も入らずに形もきれいに出来ました。
まあまあ良い出来です。
マーブルライトに乗せてみました。
同じクラゲでも大きいのと小さいものでは
微妙に炎の当て方や作り方が違ってきます。
この微妙な感覚を1つ1つマスターしていくことが、
ランプワークの面白さと醍醐味だと思います。
?
いつの日かルチオやスタンカードのような
美しい作品を作れるようになることを夢見て・・
終点の無いDeep Worldです。。。
by? Tajima
2010年05月22日
昨日は県内のステンドグラス工房に
所用があってお邪魔しました。
地中海を連想させるような白い素敵な建物でした。
抜けるような青い空とのコントラストが美しいですね?
赤いPostも可愛らしいです。。
(JUJOの車が邪魔ですネ・・)
建物の向こう側は森になっていて、環境はとても静かです。
窓にさりげなく入っているステンドグラスパネルも秀逸でした。
ご紹介できないのが残念です・・
?
玄関口にかわいいカエルの置物がありました。
いい感じですね?
「良いご縁がカエルように・・」
という想いだそうです。
?
蒐集した作品も大きな意味でその人自身の作品だと、
ある陶芸家の書籍で読んだことがあります。
?
こんなアトリエを持って静かに暮らすのが私の夢です。。
いつの日か・・
by? Tajima