2010年11月18日
日頃、十條の材料販売の部門での
ニュースをお知らせしていますが
今日は、制作部のご紹介をさせていただきます。
同じ社内にありながら、
にぎやかな卸部の
(えっ・・うるさいですか? すみません・・・)
喧噪のなか黙々とデザインに取り組むデザイナーや
迷路のように奥まった部屋で
豊富なガラスストックから、
ガラスの選別をしてパネルを組みあげるスタッフがいます。
今日は、室内ドアのガラスを
サンドブラストしたガラスに模様替えの
お客様の施工の風景をパチリ!
?
?
制作部は、今年7月からホームページをリニューアルして
かっこイイ?ホームページになってます。
http://www.jujo.net/glassium/stainedglass1.html
?
tomo
2010年11月17日
冬のご挨拶文に「灯火親しむ頃」と言うのがあったと思います。
暦の上では冬となり、写真の様なランプ作品が似合う時季と
なりました。
小社の2階、出入口右手のお客様用スペースの所に展示され
る作品郡、全て社内で製作されたものです。?
これらが、少しでも多くのお客様の参考となる様願うと共に、私達
もガラス作品用材ループ、キャップ類や染料の用途など、学ぶ事
は多くありますね。
by? N
2010年11月17日
先日のGlass Ballの続きです。
ウミガメの他にカクレクマノミも作ってみました。
11個になりました。
ヒラメちゃんは仕上がりがイマイチすぎたので、
このグループからは外しました。。
ゴメンネ ゴメンネ?
これが昨日作ったウミガメくんです。
これが今日作ったカクレクマノミの通称ニモくんです。
どちらもはじめて作ったので完成度はもうひとつですが・・
時間が無いので・・まあ良しとしましょう。。
バックがキラキラと光っているのは、
ダイクロを入れているからです。
ちょっと贅沢?♪
もうあと2?3個作ってから最終形と想っている、
まあるい海のランプにするつもりです。。
?
今日は午前中ミーティングがあり、
午後からは「うさぎのランプ」のプチ体験会だったので、
あまりこの作業が進行しませんでした。
明日からかなりスピードUPしなければ、
12月のDMには間に合わないのです・・
by? Tajima
2010年11月16日
先週、出張で出掛けると案の定・・・雨・・・。
プライベートではそれほどでもないが仕事では
かなりの高確率で雨に降られてしまうのはなぜ???
以前は雨が心配で天気予報をチェックしていたが現在ではどうせ降られるだ
ろうと
まったく見なくなってしまう始末。
雨が降ると商品は濡れるし運転はしづらいし良いことはひとつもないけれど
たまに雨上がりにキレイな虹を見ることができるのが唯一の嬉しい出来事・・。
今回も大きな虹が掛かっていたので慌ててカメラのシャッターをきったのだが
撮った画像を見てみればいまいち大きさが伝わらない絵で残念な結果に。
?
?
?
虹といえば七色と思っていたけれど世界の国々では表現される色数は違う
らしい。
五色や四色・・・なんと赤と青の二色だけという所もあるようで驚きです。
ありきたりの言葉で申し訳ありませんが言わせていただきます・・・世界は広い!
?
?
j.m
2010年11月16日
今日は酸素バーナーで
ブルズアイのグラスボールを作りました。
Glass Ballと書くと聞こえはいいのですが、
作業はたこ焼きみたいなものです。
丸くくりぬいてあるカーボン型に、
溶かしたガラスを入れてクルクル回すのです。
この作業をガラスが丸くなるまでひたすら繰り返します。
丸まってくるとほんとにタコ焼きを作っているようで、
なんか楽しくなるのです?♪
丸くなったらホットフィンガーL55(No.19198? 定価7,500円)で
掴んでポンテを切り離します。
切り跡をきれいに焼き処理して、電気炉に入れて徐冷します。
1個作るのになんだかんだと30分くらいかかります。
ガラスの中にはダイクロを入れたり、クラゲを入れたりしています。
大きさは大体直径33mmサイズに合わせてあります。
真球とまではいきませんがまあまあ丸くできました。
これをなんにするのかと言いますと、
このガラスの球を使ってまあるい形の
テーブルランプを作ってみようと思っているんです。
まああくまでも想像しているだけなので、
うまく出来るかはわかりませんがチャレンジしてみようと思います。
Glass Ballはこの他にもウミガメやヒラメも入れて作りました。
合わせて10個です。
ちょっと疲れました?
ウミガメ達はいま徐冷炉に入っています。。
?
タコは入れませんでしたヨ。。
ほんとにタコ焼きになってしまうので・・
by? Tajima
2010年11月15日
みなさんはルーターの付属品を無くしたり壊したりしたことは
ございませんか?
今回はカタログP.24ページで紹介のもと、未紹介のパーツを
ご覧下さい。
↑こちらは・80012 ポップトップウィズリング(インランド)です。
↑こちらは・80013? G14ダイヤモンドスター(グラスター)です。
↑左側2つがインランド用ビットインサート、上から3/4″,1″,
右側2つがグラスター用ビットインサート、上から3/4″,1″です。
※80012ウィズリングに1″用ビットインサートは付属されていません。
↑左側がインランド用スプラッシュガード、右側がグラスター用
スプラッシュガードです。
↑左側がインランド3/4″替刃、手前がビスで右側がグラスター3/4″替刃
手前がビスです。
↑左側がグラスター用ゴム栓、右側がグラスターG12/G14用スイッチです。
上記、一応常備しております。(在庫切の際はご了承下さい。)
替刃のビスやスイッチなどもあきらめている方がもしみえましたら、一度当社
までご相談下さい。
※スイッチは写真ではG12/G14用しか載せていませんが、他にG8オールスター
(グラスター)用、ウィズリング(インランド用)、インパルス(インランド用)、ウィザード
(インランド用)もございます。
by?? K.T
2010年11月15日
すいひ粘土 1kg(No.40720? 定価550円)が
廃番になりました。
代替品として粘土Lが発売されています。
粘土L 4kg(No.40722 定価1,200円)です。
重量が1kgから4kgの4倍にUPして、
価格は2倍α位になっています。
お徳用サイズの粘土です。
粘土の質もとても滑らかで陶芸用の上質粘土です。
陶芸のことはよく分かりませんが、
用途としては手びねり用に使用する粘土とのことです。
ガラス工芸としてはパート・ド・ヴェールの
原型制作などに使用していただけます。
陶芸用粘土は時間が経過すると、
粘土の表面にカビが生えることがありますが、
粘土に含まれている糊がカビただけであり、
粘土の品質が劣化したわけではありません。
カビが生えるのは陶芸用粘土の成分上避けることは出来ません。
本来食用ではありませんので、全く品質に問題はありません。
よく混ぜてこね直すか、
気になるようであればカビを定規等で削り取って使用してください。
?
粘土Lは来月のJUJO-DMで正式に紹介させていただきます。
在庫もありますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
by Tajima
2010年11月14日
買い物から帰ったら
自宅の玄関脇にあるエアコン室外機の上にカマキリがいました。
少し弱っているのか、あまり動きません。
夏に見かけるカマキリは緑色なんですが、
このカマキリは茶色です。
カマキリも紅葉するのでしょうか?・・ ?
おそらく今年最後に見るカマキリだと思うので、
写真を撮っていたらカマキリもしっかり目線を合わせてくれました。
カマキリのカメラ目線です。
Thank You !
大きな目の中に小さな黒点があります。
あそこが黒目でしょうか?
よくよく見るとなかなかチャーミングなお顔をしています。
どんな風にこちら側が見えているのでしょうね。
昆虫は地球上の生物の中でも、
極めて特異な存在だと聞いたことがあります。
生態系においてはとても重要な役割を担っていて、
昆虫がいなくては私たち人類の生命すら
存続させることは出来ないそうです。
昆虫って凄い存在なんですね?
?
それにしてもなんでこんなところに来たのでしょうか。。
命尽きる前に、もっと仲間がいる所に行けば良いのに ・・
by? Tajima
2010年11月13日
今日コンビニに行ったら
年賀状のことを思い出して40枚ほど買いました。
年賀状を買うと「今年も、あと残りわずかなんだな?」って
ふんわりと実感させられます。
今では新年明けての携帯メールで年賀状のかわりにしている、
デジタル年賀派の方も多いみたいです。
でも考えてみれば「年賀状はお早めに?♪」のCMにあおられて
12月中ごろに投函する年賀状に
「新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。」
なんて書いて出すこと自体、
なんだか嘘くさい仮定の話ですよね?
つまり何人たりとも元旦に確かに生きているなんて保証は無いのですから・・
デジタル年賀の方がリアルタイムで正しいのかも知れません。。
「 あけおめ?♪ ことよろ? ?( ^ o ^ ) /? 」 って感じで。。
?
それでも私は昔ながらの ? アナログ年賀状が年の区切りと
気持ちの切り替えになるのでなんとなく好きです。
中には数十年以上もお会いしていなく
すっかり年賀状だけのお付き合いになっていて、
年賀状がお互いの生存確認になってしまっている人もいます。。
そんな方が私の年賀状のお相手に10人ほどいるのですね・・・
(今更気恥ずかしくて会えないというのが正確かも)
そんな方からの例年同様 ? の年賀状をいただくと、
「ああ、とりあえず生きているんだね? 良かった良かった。すご?い!!」
そしてその賀状には決まり文句の「今年もよろしくお願いします。」
なんてお互いに書いていたりして・・
でも・・ これってほんとに齢50間近にもなって書く年賀状なのでしょうか ?
例えば
「昨年の12月○○日までは、確かに生きていました。
今年も許される限り出来るだけ生きてみようと思ひます。」
なんてネ。
こんな重?い年賀状なんて、新年早々嫌ですよね?
世の中のほとんどは優しい嘘と儀礼のおかげで、
平和に成り立ってるのです・・
へへ
by? Tajima
2010年11月12日
十條社内には、ミーティングルーム兼ショールーム
という場所があります。(はい、会社なので、そう
いう場所があるんです。)普段は、そこはあまり出入
りする場所ではありません。
?
先日、午後3時くらいでしたか、たまたまその場所を
通ることがありました。すると、通路に何かの影が映っ
ていました。なんの影?不思議な形をした影が。。。???
?
?
?
よく見ると、家の形をした影。何の影?? もっと、よく
見ると。ははーん、そういう事ね。
?
?
?
鏡にブラストした作品の影でした。季節が変わって、
太陽の通る位置が変わったので、あの時間にあの場所
(なんかのドラマの主題歌にこんなフレーズありませ
んでしたっけ?)に光が差し込んできたんですね。その
光が鏡の作品に反射して通路に映りこんでいたわけでした。
?
光がパネルやランプを通して壁に映りこむというのはよく
ありますが、鏡の反射で映りこむというのはあまり見た事
ありません。なかなか社内でも珍しい現象です。なんとなく、
一人で楽しむのももったいないような気がして、出産でお休
みしていて、復帰したばかりのイネコに教えてあげました。
それを見て、“会社に帰ってきたって実感するわ。”と。
?
お帰りなさいませ。
?
jun