月別: 2011年3月

度々このブログにもその姿が登場する、我らが営業部の出張車

何でも俺にまかせとけ号(全然そんな名前じゃないんですけど...)

?

今回の北陸出張の帰り道、東海北陸道の岐阜県は郡上八万あたりで、

ついに走行距離100,000kmを超えました。

?

?

?

1年を通して引っ切り無しに全国各地を駆け巡っておりますが、文句

ひとつ言わず日夜頑張ってくれております。

たまには背中を流してあげようと(洗車のこと)思うまもなく、今度はD

を乗っけて関西方面に出掛けて行きました。ご苦労様です。

?

注 走行中の写真撮影は危険ですのでやめましょう!

?

by オーウチ

ようやくチューリップランプを

完成させることができました。

こんな感じになりました。

吊り下げタイプの3Dチューリップランプです。

チューリップの内側にもうひとつ透明系のランプシェードがあります。

このシェードで電球の眩しさを和らげます。

使用している鉄ベースは

鉄灯鉄美15(No.54303? 定価7,800円税抜)です。

本当はランプの上にバーナーで作った

小さなキリギリスを乗せたかったんですが・・・

でも実はまだ私一度もキリギリスを作ったことが無いので、

今日のところはひとまず断念しました。

大体の制作手順イメージはできているので、

イメージ通り上手く作れたら乗っけてみようと思っています。

なので私的には90%の完成度なんですね・・

「もう・・いい加減にしなさい !」

という声が聞こえてきたのは ?

空耳でしょうか ・・・

by? Tajima

チューリップランプは

今日も完成させることができませんでした・・

トホホ・・

今日はランプ本体のいろいろ細かい部分の調整をしていました。

他にランプにデコレーションする飾りパーツも作りました。

チューリップと言えばやはりモンシロチョウですよね。。

そこでとりあえず最近私の作品によく登場する

チョウチョとテントウムシを作りました。

小っちゃいパーツなんですが、

これが意外と手間がかかるのです。

チョウチョの羽根はダイクロをバーナーで炙って

ブルズアイフュージングガラスにコテで埋め込みながら作ります。

フュージングではこの質感は出せないんですネ。。

徐冷して出来たガラスにコパーテープを巻いて、

飾りハンダをしながらチョウチョの形に組み立てます。

白と青の2種類のパターンで作りました。

これだけで3時間くらいかかります。

型紙を使わない完全フリー制作であっても・・

手は抜けないですものネ? ・・

?

でもあとは、

残すところブラック処理の最終工程のみなので、

明日こそは完成できそうです。

ゴールはすぐ目の前です !

ファイト !!

by? Tajima

毎日不安で哀しく、

焦ったり諦めたり。。。

そんな中、家族と食卓を囲み仕事を続けてという

あたりまえの日常が、尊いよりどころになっています。

被災地のみなさんの状況を想うと辛く胸が痛みますが、

どうかどうか、そんな当たり前の日常が一日も早く戻りますように。

?

十條では節電のため、

通常は灯りをともしていたランプ作品の点灯をSTOPしています。

そんなひっそりとした展示コーナーの中で、

唯一灯されているのが大家さんのリーフランプ。

先日もその繊細なガラスの色あいなどを

ご紹介させていただきましたが、

仕事の合間にふと目に入る

ブランチの影や一枚一枚の紅葉の色づきに

ふぅと気持ちが柔らかくなります。

ガラスって静かで温かくこんなにも心に寄り添ってくれるものなんだなぁと、

しみじみかんじさせてくれます。

?

東北のお客様が再びガラスに向かわれるときに、

精一杯バックアップをさせていただけるよう

今を大事に営業させていただきます。

?

いねこ

ブルズアイガラスで、「2001」「2002」「3002」というカタログ

にない品番のついたものを見た方がいらっしゃるかもしれません。

これは定番外の特別製作品(「スペシャルプロダクション」シール

がついています)にあてられる番号で、

?

?

?

これも

?

?

これも同じBUF2002番のガラスなのです(このほかにも

様々な色のモノがあります)。

しかも2枚目のガラスは「ストライカー」シールが貼ってあります。

「定番外でストライカーって最終的に何色になるんですか」と質問

されたらどうしよう。

それぞれの数字の意味はわかりません。

ですから、この品番でご注文をいただいてもどれを出せばいいのか

手がかりが無くて困ってしまうのです。

定番外のガラスは御来社時か出張販売時にご購入いただけます。

4桁品番の間にゼロが二つ並ぶブルズアイガラスを使った作品は大

事にしてください。

同じガラスには2度とめぐり合えないかもしれませんから。

?

byD

今日チューリップランプを完成させると

言っときながら・・

できませんでした。。

私の今日の優先すべきスケジュールは午前中にミーティングがあり、

午後からはプチ体験会だったのでした。

すっかり忘れていました・・

なのでほぼ1日制作する時間はありませんでした。

唯一今日できたのは

チューリップの内側に入れるガラスを

電気炉に入れてスランピングさせることぐらいでした。

ブルズアイのスペシャルガラスを使用しました。

明日にはスランプ完了して取り出します。

これをチューリップランプと合わせてセットするつもりです。

明日にはなんとかしないと・・ね・・・

とにかくがんばらナイト。。

?

[災害状況]

コンビニ大手の「ローソン」が

被災地の方々におにぎりを無償で届ける

プロジェクトチームを発足させて奮闘されている

ドキュメント放送を観ました。

製造工場のある京都から東北の被災地まで

「おにぎり」の賞味期限24時間以内に届けるには、

陸送では無理で空輸しかないそうです。

民間での空輸は断念して国家(自衛隊)を動かしての空輸になっているようです。

すごいです。

?

by? Tajima

チューリップランプの制作日記Vol.4です。

今日の作業は先日までに作った、

ガラスパーツの組み立てです。

ガラスパーツはすべてバーナーで適当に曲げてあり、

3Dパーツになっています。

まずはバーナーで作った茎と花をハンダ付けします。

型紙は無いので適当に散らしていきます。

(これでほんとに良いのかなぁ・・って

どこまでも不安の中での作業です・・)

次に葉を付けていきます。

これも適当に成り行きでハンダ付けしていきます。

モールドからいったん外して裏返しにします。

ここに裏側になる葉を付けていきます。

裏側に葉を付けることで強度が出てきます。

とりあえずこんな感じになりました。

だいぶチューリップのイメージになってきました。

今日の作業はここまでです。

型紙の無い完全フリーのステンドグラスランプ制作は全く未経験ですが、

今日の進展でなんとなく完成させることができそうに思えてきました。

適当に用意したガラスパーツもすべて使いきりました。

ぴったしカンカン。。  ( ^ o ^ ) v

(ウソです。。 5個ほど余りました・・ へへ)

?

明日はコンプリートまでいくつもりです。

なんとしても仕上げるのだ !!

(タイムリミット ギリギリなんです・・)

?

[災害状況]

福島第一原発事故による放射能汚染が

広範囲に拡大しています。

原発事故はほんとに怖いです・・

by? Tajima

今、日本で色々な事があり、ブログで何を書いたら

いいのか全くわからないです・・・・。

一日も早く日本中が、ステンドグラス等のキレイな

作品で心温まる日々が訪れますように。

by? T.K

ミルフィオリボウルの最終章です。

今日はドキドキの窯出しです。

そ?っと電気炉の蓋を開けてみました。

オ?ッ きれいにできている!

良かった?!!

ヤッタネ !!!  p ( ^ o ^ ) v

縁周りに微少の歪みはありますけれど、

ほぼイメージ通りにできました。

ミルフィオリもこれだけ並ぶと圧巻ですよね。。

お皿立てに立てかけてみました。

いい感じですね?

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZまで

アルファベット26文字がちゃんと入っています。。

ABC Bowl ってな感じですかね。。

そうそう今回の焼成したプログラムは

180℃/hで上げていきトップの温度は660℃/3分キープでした。

あとは徐冷プログラムで歪が残らないよう冷まします。

一応これで正解なんでしょうね・・

でもこれはあくまでもガラスの厚みや大きさや重量と

素焼きモールドの形状と電気炉の仕様により、

微妙に変更しなくてはいけないので、

他にそのまま流用できるものでは決してありませんです。

(参考にはなりますが・・)

汎用性のある焼成プログラムなど、

厳密に言えばありえないことなんです。

フュージングは1焼成に1プログラムが基本原則です。

だって1つの問題に対する正解は本来1つですものね。。

フュージングで重要なのは、

習ったプログラム焼成を定石のように信じることではなくて、

都度自分で考えて問題を解くことだと思うのです・・・

?

今日のチューリップランプの制作は

ひたすらハンダ付けでした。

チューリップの花びらを3枚1組にしてハンダしていきます。

茎の部分はバーナーで作りました。

もう少し茎を作らなくてはいけませんが、

かなり疲れてしまったので今日はここまでです。

明日から組み立て作業に入れそうです。

頑張らないと・・

?

[災害状況]

少しずつですが被災地の皆様が再起をかけて

明るく前向きに頑張っている様子がTVで見れるようになりました。

すごいなあ・・

私たちが勇気づけられています。

by? Tajima

昨日電気炉に入れた

ミルフィオリプレートの続きです。

恐る恐る電気炉の蓋を開けてみました。

なんとか形も崩れずにうまく焼けたようです。

ホッ ♪ としました。。

あとはボウルの素焼きモールドに乗せてスランピングするだけです。

でも正直これが一番怖いんですね。

ここで失敗したら元も子もないのですから・・

温度設定がすっごく難しいのです。

5mm位の厚みでガラス自体にそこそこの重量があり、

素焼きモールドが深めに落ちる形状なので、

トップの温度をどのくらいのスピード(℃/h)で何度にするのかは・・

もはやカンに頼るしかありません。。

たぶん・・

○○○ ℃で良いはず・・ と思いますけど。

ガラスは正直ですから・・

不正解なら情け容赦のない形となって目の前に突き出されます。

明日入力したプログラムが正解か否かが分かります。

受験テストみたいで、こわいです・・

?

今日はチューリップランプの制作もしました。

型紙を全く使わずに作ると宣言したステンドグラスのランプです。

(震災の悲惨な状況を毎日見ていて、

私自身どうにも制作意欲がなくなってしまい、グダグダに遅れてしまってます・・)

今頃になって気付いたのですが、

型紙が無いということは、

ガラスをどれだけカットしたら良いのかも分からないんですよね?

なんとなくこの位いるのかなぁ・・ってな感じなので、

必要以上にガラスカットしているように思えてきます。

つまり1つ1つの工程に明確な終わりが無いのです。

今まで経験したことのないステンドグラスの組み方なので、

だんだん不安になってきました。。

(ほんとにできるのかな・・)

一人会社(3連休中日)でガラスにコパーテープを巻いていると、

無性に吉田拓郎の歌が聞きたくなってきます。

「どうしてこんなに悲しいんだろう」  って? (T . T)

http://www.youtube.com/watch?v=izojJBG1p_8&feature=related

齢50になって、やはり聞き心地の良い歌は青春時代 ? に聞いた曲になってきます。

今流行の歌はノリが良いだけで、すぐに色あせてしまうし・・

1970?80年代って、

私にとって素敵な時代だったんですね。。

今頃気づきました・・

人間なんて ララララララララ? ♪

?

[災害状況]

今日の名古屋は夕方から冷たい雨が降り始めました。

被災地でも冷たい雨や雪が降っているようです・・

心がつらい・・・

by? Tajima

電話する

お問い合わせ