2011年04月15日
今日は車での出張です。
最初に長野にあるお客様のサンドブラスト機の
春の定期メンテナスに行きました。
今日の長野はとっても気持ちの良い青空でした。
ここから見える景色は、ほんとに信州らしい景色ですよね~
それに名古屋に比べて空気がすごくおいしいのです♪
一仕事終えたら、いつも立ち寄る「くるまや」さんで
大好きなお蕎麦をいただきました。
いつもながら美味しかったです。
ごちそうさまでした。。 (?^ A?^ )
へへ
?
今回の出張はここから日本海の方に抜けて行きました。
途中、妙高高原あたりを通りました。
まだこの辺りには雪が普通に残っています。
と~っても静かです。
聞こえるのは鳥の鳴き声だけです。。
し ず か で す ・・・
日常生活とは大違いです・・
こんな環境の中では自然と穏やかな心持ちになれます。
そこからしばらく走ると日本海に抜けました。
もう夕日が沈みそうです。
太平洋では陽が昇り、日本海では陽が沈むのです。
あたりまえですけれど。。
歳をとると当たり前のことにも・・
しみじみ感動するのです・・・
?
高速を下りて街に入ると、
見覚えのある大きな駅弁の看板がありました。
「ますのすし」の駅弁です。
ここは直売所なんでしょうね。
この「ますのすし」は誰もが一度は口にしたことがあるのじゃないでしょうか?
でもどちらかというと・・
駅弁というよりも北陸地方のお土産として親しまれていますよね。。
私も子供の頃から大好きです ♪
そうここは富山市なんです。
今日は富山で泊まります。
日本横断500km超の運転で疲れたので、
一杯飲んで早く寝よっと。。
明日も仕事ですので・・
by? Tajima
2011年04月15日
ブルズアイのカラーチャート7(NO.70840)が入荷しました。
?
当たり前ですがガラスやフリット等の色目を確認するための物なのです
がほんの少しですが作品も載っています。先日ご来社された千葉のお
客様が以前から興味があった作品が載っていると教えて頂いたので改
めて見てみると・・・確かに興味深い・・・白い幼虫(?)のようなものは空
気を入れているのですが吹きではなくあくまでフュージングでもうひとつ
のほうはパウダーフュージングしたものを削って色出ししていく作品だそ
うです。
?
?
言葉にすると簡単になってしまいますが実際に作るとなるとどうしてい
るかわからない部分が多すぎます。さすがアメリカいやいやブルズア
イというべきでしょうか?
とにかく一度実物を見てみたいものです。
?
千葉のお客様二日間ありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
?
by? j.m
2011年04月14日
今日のガラスの地球の制作は、
こんなとこまでできました。
フロアースタンドに配線処理して、
実際にライティングができるようにしてみました。
ホヤの部分には世界地図がサンドブラストしてあります。
その周りにガラスの地球などが配置してあります。
これもまだベースの上に乗せているだけで、
最終的な接着はしていません。
(今回の作品にはハンダ付けはしないつもりです。)
全体ではこんな感じです。
間接照明用のフロアースタンドとしては
まあ良い感じのところまではきましたが、
何かもう少し決定的なものが足らないように感じます・・
なのでCompleteしましたとは、まだ言えないのですネ。
?
明日からは2日間ほど出張なので、
しばらく外に出て考えてみます。
少し作品から離れてみるのも、
クールダウンできて良いですしネ。
( ^ o ^ )
by? Tajima
2011年04月14日
このブログにも6月に行われる
JUJO文化祭のことが
話題にのぼるようになってきました。
どうしたらお客様に満足していただけるか、
講習会やバーゲン、パーティーなど
それぞれの班に分かれて打ち合わせを重ねているところです。
?
わたしは今回、宿泊手配やパーティー料理打ち合わせ、
お客さまに出すお弁当の準備などを担当させていただいております。
講習会の後に予定しているパーティーは、
昨年好評でしたトラスティ名古屋栄で行います。
現在メニュー決めの真っ最中なのですが、
6月の気候も考慮しないとなぁとか、
きっとお腹をすかせていらっしゃるからボリュームもほしいなぁとか、
ビールだけでなくワインもやはり飲み放題じゃなくっちゃ!とかとか・・・
こちらのイメージをホテルの担当者にぶてけて内容を詰めています。
?
震災の被害の大きさや余震が続く状況に、
個人的には初め開催を躊躇する気持ちも正直あったのですが、
こんな時だからこそ参加される方々からエールを送れるような、
みんなでがんばっていこうという気持ちになれるような、
そんな文化祭にしていこう、していかなくては!
という思いがむくむくと湧いてくるようになりました。
?
講師の大家勝さんも、綿密に講習の内容を練ってくださっているようです。
自分のイメージした通りのガラスが自分の手で焼けたら・・・
これってガラスで作品を制作するものみんなの願いですよね。
その技をしっかり学んで、次につなげていってもらえたらと考えています。
?
今年もきっと素晴らしい文化祭になります。
是非是非ひとりでも多くの方のご参加をお待ちしております。
?
いねこ
2011年04月13日
?
これは、弊社取り扱いのフリモントガラス(アンティークガラス)
を作っている場面の画像です。
作っているのは、フリモントのオーナーであるジム・フラナガン
さんです。この画像を見ていて思ったのですが、アメリカの作業
服って色鮮やかですよね。日本の作業服といえば、汚れが目立た
ない、くすんだような冴えない色のモノが多い気がします。
色鮮やかな服で仕事をすれば、重苦しい気持ちも少しは軽く、そ
して、明るくなるのかもしれませんね。
まだまだ大変な時期が続くかもしれませんが、カラ元気でも出し
て乗り切っていきましょう。
弊社のイベント「文化祭」も続々と申し込みが入っております。
申し込みはお早めに!
byD
2011年04月13日
ガラスの地球のランプ制作は
基本となる形がようやくできました。
これがバーナーで作った惑星たちが乗るステーションベースです。
直径はΦ40cmです。
ガラスはDN0189をスランピングして作ってあります。
このクリアーベースにこれらの惑星が配置されます。
色とりどりの惑星たちです。
なんだかんだと17個もできちゃいました。
ちょっと不思議な形のランプになりそうです。
宇宙のイメージなので・・
まあこれで良いでしょう。。
by? Tajima
2011年04月12日
いよいよ文化祭の日にちがせまってまいりました、
各班ミーティングを行い、いかに楽しめる文化祭に
しようか話し合ってます!
皆様、ご期待下さい!
ちなみに私は、ガラス班でしてよいアイデアを日々
考え中でございます。
必ず心に残る文化祭にしようと努めてまいります。
?
?
?
by? T.K
2011年04月12日
今日はガラスの地球を
ランプシェードとして組み立てるための
ガラスのパーツ作りでした。
まだ手探りの状態ですけれども、
ここまできたらなんとしても完成させなければ・・
?
この地球のランプシェードがちゃんと完成すると仮定 ? して、
これを飾るためのフロアースタンドの試作品があがってきました。
このフロアースタンドはオリジナルオーダー品です。
5月の新商品になる予定です。
正面からの写真です。
いたってシンプルなデザインです。
(溶接しただけの試作品なので、塗装も配線も未処理のものです。)
でも横から見てみるとこんな感じです。
支柱にやわらかくウェーブが入っています。
お部屋のコーナーに置いて間接照明として使っていただけるように
出来る限りクセのない優しいフォルムにしました。
このフロアースタンドに上向きになった
地球のランプシェードをあしらうつもりです。
あの惑星たちがみんな美しく見えるようにしなくてはいけません。。
?
でも正直ここ数日、
ず???っと
どうしたらよいのか悩み続けています・・
未だ満足できる図面(構成)は1枚もできていません。。
?
なんくるないさ?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%95%E3%83%BC
(沖縄県民ではないですけれど・・
ふわっと肩の力が抜ける、明るく心地よい響きですよね? ♪ )
by? Tajima
2011年04月11日
桜の花も満開になり、すっかり春が訪れてきたようです。
ここちよい風が気持ちいい季節ですね。
先月、当社で毎月行っているプチ体験会で酸素バーナー
を使って、さくらの花とつぼみを作る体験をやりました。
ロッドは、BU(ブルズアイ)を使いました。 私も体験会前に
予習をするようにしているのですが、バタバタしていたため
当日ぶっつけ本番で講習会に入りました。 作り方の工程
を聞きながら見よう見まねで作ってみましたが、何とか桜の
花になったようですがどうでしょう・・・・(笑)
花びらを手早く付けていかないと、冷めてしまうと割れてしま
う事があるので、そこがちょっと緊張しましたがお客様と一緒
に楽しく作る事ができました。
?
?
?
次は枝を作り「桜の木」にするつもりです。頑張って挑戦してみ
ます。次回までに出来ましたら、また報告させていただきますね。
毎月プチ体験会を行っておりますので、是非一度参加してみて
下さい。 (^o^)
by? Yoshiko
2011年04月11日
今日は太陽系の中の
いろんな惑星を作りました。
地球は一応できたので、
水星・金星・火星・木星・天王星・海王星・冥王星などです。
各惑星の大きさ比率は基本的に無視しちゃっています。。
あくまでもイメージのつもりなもので・・ へへ
こんな感じです。
電気炉に入っていてまだ出せないものもあります。
あとは土星だけか・・
あの輪っかをどうやって作ろうか・・・
難解な問題で悩むところです。。
by? Tajima