年: 2013年

早いもので3月もそろそろもう半ばといった感じですね。

3月になるかならないかのうちから、私はソワソワし始めておりました。

それはなぜか言いますと。

毎年恒例、犬山にある博物館明治村で開催される『明治探検隊』が始まるからです。

今年も3/2から始まっております。

ということで、私もさっそく参加して参りました。

まずは正門入ってすぐ、1丁目聖ヨハネ教会堂手前の池で泳いでいる元気いっぱいなアヒルちゃんたちにご挨拶。エサ(コイ用のフ・1つ100円)を持っていると、すごい勢いで寄ってきて凄まじく可愛いです。

途中で色々美味しいものを食べたり

5丁目菊の世酒造前の梅園で梅を見たりしながら探検!

1丁目から5丁目まではかなり距離があるので(近道もありますが)ぐるーりと歩いて回ると良い運動になります。

ちなみに私はすでに2回行き、3つのコース(初級・中級・上級)をクリアしてしまいました。

5月に次の難関コースが発表されるのが楽しみでなりません。

皆様もぜひ一度行ってみることをオススメします。

探検隊は物凄く楽しいので一番のオススメですが、それ以外にも今ですと↑の梅や

もう少しすれば色々な種類の桜、花、謎のキノコなどの植物もいっぱい。

食べ物も色々美味しいものがあって食べ歩きも楽しいですよ!

もちろん明治村のメイン、明治時代の建造物も何度見ても良い感じです。

……なんて、オススメな点を書けば書くほどうっかりステマのようになってしまうので、この辺で失礼します。

213

今では行かなくなりましたが子供が小さい頃はよく東山動植物園

(名古屋では動物園といえば東山でコアラが有名です)に出掛けて

いました。 ライオン、キリン、ゾウなどメジャーな所をまわると私が

見たい場所・・・・・狼の所へ・・・映画や小説・漫画などではなぜか

悪役が多くてイメージがあまりよくないですが個人的にはその姿が

たくましく美しい・・・というかまぁカッコいいので好きな訳ですね。

そんな狼には月がよく似合います。

?

?

?

それなら犬好きだと思われそうですが・・・どちらかと言えば猫派なのです。

?

?

Miya

?

先日作製した馬2号を搭載して、出張準備にとりかかりました。

常設のラックと馬2号にめいっぱいガラスを積み込んで準備完了!

?

?

?

ところで、いったい何枚のガラスが積めるのかと思いかぞえてみました。

1枚、2枚、3枚、4枚...

正確な枚数は企業秘密なのでここでは言えませんが、けっこう積める

もんですね。

?

お伺いする先々で色々なガラスを見ていただき、なおかつ、荷物も心も

軽やかで帰ってこられるといいですね。

?

by ohuchi

?「みんなの家の玉子焼きを食べ比べてみたい!」という経理のHさんの音頭で、

揃いました、5つの家庭の5つの味。

?

出汁がうんときいているもの、甘さが強いもの、少ししょっぱめのもの。

ひとつとして同じ味がないので、どれを食べても感嘆の声があがります。

付け合せは春キャベツの浅漬けに、ほうれん草の白和えと、

春のお惣菜がずらっと並んだ贅沢ランチでした♪

?

と、食べ物のことだけでブログを終了するのは忍びないなと思っていたら、

大事なニュースを書き忘れてました。

?

本日ブルズアイの荷物が入荷しました!!

ガラス等の入荷のお問い合わせは営業担当までお願いします。

?

サトウ

?

?

?

?

?

?

3月5日・6日と1泊2日で新潟出張へ行って来ました。

今回は、グラスジュエルの制作指導ということで行ってきました。

みなさん20代?30代の方でしたがとても熱心で、まずはアー

トボックスでの作り方をとメモをとりながら、実際に作成してい

ただきました。出来上がったら電子レンジでの焼成までやって

いただきましたが、やはり興味があるのか手際よくミルフィオリ

を棚板に詰めてあっという間に焼成まで体験していただくことが

出来ました。フュージング自体はじめてですという方もみえ、焼

成後の作品を見てすごく感動されていました!!

こういう若い人たちがこれからもっと中心となり、ステンドやフュー

ジングなどを広めていってもらえたら嬉しいですね! (*^。^*)

?

新潟までは新幹線で行きましたが名古屋からだと東京で上越新幹

線に乗り換えていくのですが、新幹線が2階建てなのにびっくり!

思わず子供の様にワクワクしながら2階の席に座りました。

?

幸い新潟は雪がありませんでしたが、途中の長岡あたりは雪が

たくさん積もっていて家の半分くらいまで積もっているところもあり

名古屋では見られない景色もたくさん拝見できました! 

雪の高さを考えると除雪作業も大変ですね。

?

短い期間でしたが、地域の方ともお話しができたよい出張でした。

?

by? Yoshiko

2月の十條資料で、ご紹介いたしましたグラスラインベーシックカラー

14色セット(・91780)とグラスライン用ペン先3個セット(・91780A)

が入荷しました。

?

ご注文いただいていたお客様、大変お待たせいたしました。

これでみなさん作品の幅も広がりますね! (^。^)y-.。o○

?

HARADA

十條倉庫の奥にあるガラス棚の片隅に、ひっそりとたたずむ小板

棚がございます。

?

この小板棚、ずいぶんとほこりがたまっておりましたので久方ぶり

に掃除をしてみました。すると、すでに廃番になった“AM015”や、

在庫表にすら載らない“WQ35”が出てまいりました。

 

?↑ AM015????????

?

?????↑ WO35

?

他には、色が片寄りすぎているなどのわけありなものもふりました。

十條を訪問されたおりには、小板棚ものぞいてみて下さい。思わぬ

ガラスを安く手に入れられるかもしれません。

?

ITO

三月に入りましたがまだ寒いですね。卒業シーズンですが卒業生

のみなさん卒業おめでとうございます。

早くぽかぽか暖かい四月になってお花見に行きたいですね。

?

WAKAO

はじめまして。
?
新人のANDOと申します
よろしくお願いいたします。
?
早速ですが、弊社の新休憩所が開設されました。
以前は違う場所にあったのですが、諸問題があり
こちらに移動してきました。
?
新たな場所は暖もとれ窓もあるため空気も良くなかなかの立地条件です。
?
これで仕事もはかどるきがします。
ではまた
?
ANDO

随分前の事ですが、名古屋市内であったステンドグラスの作品展

昔の日本人女性をモチーフにしたものが有りました。

?

?

女性の着物(十二単?)にURBUの大柄な部分(下半分)が実

に効果的に使用されていて、「柄の細かい上半分ではこういう使い

方は出来ない。上手い事を考えたな」と感心した記憶が今でも鮮明

に残っています。派手でカラフルな上部に対して一見地味に見える

下部ですが、「その部分ならでは」という使い道がどんなガラスに

も存在しているのですね……要はアイデア次第という事でしょうか。

デパートの和菓子売り場で働く若い女性を主人公にした「和菓子の

アン」(坂木司 著 光文社刊)という小説が好評のようです。

私も昨年読みましたが、洋菓子に較べるとちょっと地味でインパク

トに欠ける(ように思える)和菓子の奥深さや芸術性の高さ、洋菓

子にはない粋なセンス等が伝わって来て実に面白かったです。菓子

もステンドグラス(素材も含めて)も、一見華やかさに欠ける部分

にこそ優れた独創性が潜んでいる場合が、往々にしてあろ点では似て

いる様な気がします……少々強引でしたか?

      

Ichikawa

?

※写真は本文とは直接関係ありません

電話する

お問い合わせ