月別: 2016年2月

以前から取り扱いはあったのですが、

ちょっと薬品を生徒同士で分けたい・・・など

何らかの小分けでご活用下さい。

.

.

TAKADA

もう2月も下旬です。3月と聞くとそろそろ春の兆しが
感じられる気がしますが、まだまだ寒いですね。
.
仕事柄、主にフュージングに関してですが、メーカー
の資料で有益な情報になりそうな物を翻訳し、十條の
ホームページにアップしたり、コピーをお客様にお渡し
したり、社内で配ったりしています。
.
先日、Bullseyeの資料を色々見ていたら、ガラスの
製造方法についての資料を見つけました。私自身も
ガラスの作り方を説明しているものの、今一頭の中で
整理できていなかったりしていたので、とても良い資料
を見つけたとさっそく翻訳してみました。
.
ガラスの原料や、色出しするための酸化物の話など
要約してある資料とはいえ、”へー、なるほどー。そー
だったんだー”と、この文面からは棒読みっぽい響き
ですがなかなか興味深い資料だったので、今回のブログ
に掲載します。
.
Bullseye社の原文でお読みになりたい方は、こちらを
クリックしてください。今風に言うと、”こちらをチェケラッ!”
(今風でもないか???)
.
.
.
日本語訳の方はこちらをご覧ください。
.
.
エクセルで日本語訳作ったのですが、字体を”教科書体”とい
のにしてみました。 PDFにすると、おー、なんとなく、教科書っ
ぽく見えてきた!!
.
by jun

あったかくなったと思ったらまた急激に寒くなりましたね。ずいぶんと陽が長くなっているというのにヘンな感じです。

インフルエンザやら風邪やらずいぶんと流行っているようですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日、突然自分のスマホになにやら通知が着た的なアラームが鳴りまして。なにごとかと思ったら・・・・・・

『県内(愛知県)は本格花粉シーズンに突入しました』

などという文字が!!

そろそろ来るかなとは思っていましたが、とうとうシーズンが到来してしまいました。

花粉症でないのならば他人事で済んだのですが、悲しいことに自分もしっかり花粉症なのですよね。

憂鬱な日々がやって来てしまいました・・・・・・。

しかし、その通知に少しばかり朗報も。

『今年は去年よりもやや少ない予報』!!!

東京が去年よりも今年の方が随分と飛散量が増えそうと聞いて、もうダメだ・・・・・・と思っていたのですが。

どうやら愛知県はそうでもないようです!

本当にそうならば言うことないんですが、どうなんでしょうねー。

対策ばっちりしてどうにか乗り切りたいと思います。花粉症仲間の方々一緒に頑張りましょう!!

213

現在、待機中の提案品の数々・・・

.

.

できれば全部発表できるといいのですが無理かなぁ?

でもすでに決まっている品もあります。

発表は四月かな?

.

miya

まだ寒さの残る日が続いていますが皆様どうお過ごしでしょうか?
本日長いこと在庫切れになっていたトーラスを入荷いたしました。
.
.
なんとガラスだけでなく石やタイルもカットができる優れものです!
以下は会社で愛用しているトーラスです。
.
.
なぜだか僕はこの見た目に愛着がわきます。
最後に、皆様からのご注文お待ちしております。
.
miyazaki
本日2月22日はにゃんにゃんにゃんで猫の日。
.
テレビでもネットでも取り上げられたりしているのを見ると、
近年本当に浸透してきたなと感じます。
かくいう私も初めて知ったのは6?7年前のことでした。
友人が、「猫の日だから」と我が家の猫におやつ詰め合わせの
プレゼントをくれたことで初めて知ったのです。
ポッキーの日は知ってたのに・・・猫好きとしては失格ですね?(+o+)
ウィキによると日本では1987年に
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を(ウィキより引用)」という趣旨で猫の日が制定されたそうですが、
そんな昔からあったなんて、皆さんご存知でしたでしょうか?
(ちなみにポッキーの日は平成11年11月11日制定らしい・・・)
.
さて、そうなってくると、気になるのが「ガラスの日」とか「ステンドグラスの日」
はないのかな??ということ。ネットで検索をかけてみるも、ヒットはしませんでした。
.
もしご存知の方がいらっしゃるなら、教えて下さい!
.
たかの

ぽかぽか陽気の名古屋です。
今日は外からみえたお客様から「冷たいお茶を!」とリクエストされることも。。。
三寒四温とはいいますが、ゆっくり、でもしっかり春に近づいてきているのですね。
.

さて、商品入荷のお知らせです。

.

まずは廃番商品の復活から。
弊社のニップルで一番の長さを誇る500ミリのもの。
長いまま通したり、必要なサイズにカットして使ったり
意外と?ニーズがあった商品が、この度めでたく復活です!

.

めでたくといえば、長ら?くお待たせしてしまったナゲットも一部入荷いたしました。

.

今回は7色。
レッド(RD)、パープル(VL)、ブルー(BL)、ターコイズ(TQ)、クリアー(CL)、
イエロー(YE)、グリーン(GR)の人気の高い定番色が
それぞれSサイズ、Mサイズの2種類で入荷しました。

たくさんのご注文をお待ちしております。

サトウ

29日にLAMMAGA 34号(2016年冬)が発売されました。

今回の主な内容は、

野上真理子 ● インタビュー&香水瓶

武藤貴裕 ● ペンダントトップ&ヤモリ

Zariel Shore ● Working Between the Lines

Elena Hernburg ● About Glass Flowers and the Unpredictabity of Life

.

○イベント&トピック

Art Marble&Paperweight 2016誌上展覧

干支の作品展「申」誌上展示

10回ジャパンランプワークソサエティ公募展【とんぼ玉部門】入選作品誌上展示

Bead Art Show-NAGOYA 2016-Information

Bead Art Show-YOKOHAMA 2015秋&-KOBE2015-Photo Album

KOBEとんぼ玉ミュージアム開館10周年常設展示「羽原コレクション」リニューアル 記念トークショー 記念図録

.

○コラム・ハウツー・レッスン

表紙 野上真理子 「シクノチス」 (撮影 松澤孝之)

.

毎回LAMMAGAを楽しみにされている方には残念なお知らせ

ですが、今回メーカーさんより、『402017年夏号)をもちまして

休刊することとなりました』と連絡がありました。詳しくは次号に掲載さ

れているそうですので、次の34号をご覧いただければと思います。

バックナンバーは在庫があればお送りできますので、営業担当

までお問い合わせください。

.

Yoshiko

ブルズアイのフュージングガラスには、ストライカーと呼ばれる種類

があります。これは適切な温度で焼成することで発色するガラスです。

弊社は、透明色・不透明色合わせて49種ほど扱いがあります。

そこで今回、焼成温度の違いによる発色の変化を5段階で検証して

みました。

.

↑ 焼成前

.

↑ 720℃焼成

.

↑ 740℃焼成

.

↑ 760℃焼成

.

↑ 780℃焼成

.

↑ 800℃焼成

.

不透明色は、焼成前で大きな色の変化はありませんでしたが、

透明色は温度ごとで発色に違いの出る結果となりました。

同一のガラスでも焼成温度を変えることで、発色をコントロール

するなんてことも出来ると、カラーバリエーションはもっと広がり

ますね。

近々、この焼成サンプルを社内に提示いたしますので、ご来社の

際、参考にしていただければと思います。

.

HARADA

皆様もご存知のように、ブルズアイのステンド用ガラス

の多くが廃番になっています。

というのも、メーカーがステンド用ガラスを定番として作ら

なくなったからだそうです。

しかし、フュージング用ガラスはまだまだ作り続けていき

ますので、安心して下さい。

・・・・・と思ったら、私の好きなガラス「BU1311」はストライ

カーで、そまままでは使えない。

ということで、780℃で焼いてみました。

.

さて、うまく発色したかな?と開けてビックリ!!!

もちのように見事にふくらんでいました。

空気の抜け道がなかったのだろうということで、温度の上昇

をゆっくりにして再チャレンジ!

.

今度はうまくいきました。ヽ(^。^)ノ

.

ITO

電話する

お問い合わせ