年: 2017年

去年、今まで在庫に無かった新しいガラス(JYシリーズ)が入荷しました。
新色でありながら、現在(1月20日)廃番や在庫切れとなっているガラスに似た色調のものが何点か有るようです。勿論ガラス全体が酷似している訳ではないので、代品として通用するか否かは意見の分かれるところでしょう。

AKB48とSKE48は似ていると思いますが(多分)乃木坂46と欅坂46が似ているかと訊かれれば「YES」「NO」が分かれる(多分)のと同じですよね(そんな例え必要か?)。でも資料のカラー写真に加えて、御注文の際参考材料になれば幸いと考え一部御紹介させて頂きます。     (  )内は現在欠品のガラス

JY00-201E グリーン濃淡   (KO217A

JY00-202E モスグリーン・ホワイト   (KO257A

JY10-201H やや渋めのグリーン濃淡  (SP622-7SA

JY10-300H ブルー・ネイビー・ホワイト他 (SP623-7SA

JY10-302H ブルー濃淡    (SP633-7SA

JY10-904K ピンク・イエロー・ホワイト  (BU6323D

JY65-200E LTグリーンややベッキオ風  (SP121RRA

JY10-501K DKレッド・ホワイト   (BU6231C

顔馴染みのガラスが消えてしまうのは淋しいことですが、それは新しいガラスに

出会えるチャンスでもあります。東洋の英知と歴史から生まれた(?)カラフルな

ガラス達も御愛用いただければ幸甚と存じます。

Ichikawa

新年明けて初のブログ当番です。
今年もよろしくお願いいたします。

毎月紹介される新商品は、
開発ミーティングに
持ち寄られる情報を元に生まれてきます。

お客様から、こんなもの欲しいとお話があったとか
廃番商品が未だにお問い合わせがあるなど
現場の声を大事にしたアイデアで生まれた商品が
比較的承認されやすいように見受けられます。

でも提案者の熱いプレゼンに押し切られ
まあ、紹介してみましょうか?と
発売した商品が、
完売したり、全く反応がなかったり。。。と
これをヒリヒリする感じというのでしょうか?

現場の声といえば
社内での必需品、開梱や梱包に使う
「カッターやトートバック発売はじめました」

「冷やし中華はじめました」みたいな・・・(笑)

ガラスご注文と一緒に
ご検討ください。

mizuno

センサー付おやすみランプとおやすみランプクリアーに

今まで無かった一面座金付が新登場です。

.

普通に存在するものとして社員でも思っていました・・・(;一_一)

これであらゆるバリエーションに対応できますかね!?

.

.

TAKADA

電話・メールだけじゃなく、色々なアプリで日常の事にも
役に立つスマートフォン。 最近では、万歩計やジョギング
などにも使えるアプリや、睡眠時間を計測できるものなど、
健康管理のアプリなどまであったりして。 ますます生活
の一部になってきています。
.
さて、そんなアプリの中に私が気に入って使っているのが
”星座表”なるもの。 スマフォに搭載されているGPS機能
を使って、夜の空にかざすとその時間のその位置にある
星座や惑星の名前を画面に表示してくれるアプリ。何に
使うかと問われると、少し困ってしましますが、まー、ただ
単に”あの星何??”って気になった気持ちをすっきりさせ
てくれる。という物。
.
昨日の夜冬の星座では超有名なオリオン座。 その中の
明るい星の名前が気になって、さっそくアプリで検索。
そーそー、ベテルギウスとリゲル。 とすっきり。 なんとな
く他の星の名前もみていると、”あっ、Spectrum!!だ!”
こんな名前の星もあるんですね。現実の夜空では肉眼で
ほとんど見えないくらいの光の弱い星でしたが、なんとなく
見ることができました。
.
今年は、Spectrumガラスが新しい工場で作られる年。
早く、新たなSpectrumガラスが見たいな。とその星を見なが
らそう思ったのでした。
.
.
by jun

日本各地に訪れた大寒波の影響で土日は雪が降ったところが多かったようですね。前日辺りからニュースで『名古屋も降るから注意するように』と過去の積雪時の混乱を紹介しながら散々言われておりましたが、その通り名古屋にも降りました!雪が!!そして積もりました!!(2㎝?)

予報よりも積雪量はかなり少なかったのですがそれでも電車が遅れたりとか事故が多発したりとか、かなりの混乱があったようです。もっとたくさん降っていたらと思うとおそろしいですね。何しろ雪には慣れていない土地柄なので。

そんな雪も昨日の夜にはかなりとけていたので朝になればもう大丈夫だろうと思っていたのですが、さらに夜中に少し追加されてしまったようでして。今朝は陽が当たるところは問題なかったものの、日陰になってしまっているところはわずかな雪がカッチカチに凍ってしまい、見事にツルッツルになってしまっておりました。

↓ こんな感じで。

アスファルトが見えてるし一見大丈夫そうに見えるので油断して歩いているとツルッと滑るんですよね・・・・・・。

何とか帰りまでには溶けていて欲しいものです。

213

.

KL-129

ガラス付の為そのまま使える弊社の取扱商品の中でも珍しいアイテムです

カタログではカラーで載っていないのでガラスの感じがわからず・・・・

&!$%#?!! これはブログに載せるしかないでしょ~

とネタ不足に悩む私にはありがたい

.

.

もちろん好きなガラスをカットして入れ替えることもできます

ただ上下で挟み込んでいるだけなので入れ替えは一苦労しますよ~

.

miya

鍋やお雑煮にはお餅を入れないタイプの太田です。
.
早いもので年が明けてもう2週間が過ぎようとしてますね。

僕は31日から38.8℃の熱が出て完全に寝正月でした。
久しぶりの高熱に体力と精神力を削られました。

最後の最後で気を抜いてしまったのでしょうか。

新年早々体調不良でしたが、今年はこれ以上風邪など引かないように頑張ろうと思います。

まずは基礎体力の見直しから!!

皆さんも体調不良には気をつけてください!!
.
今年も十條共々よろしくお願いします!!

.

OTA

早いもので今日はもう1月11日。
と思っていたら、鏡開きが行われる日でした。
十條ではいろいろなところに鏡餅が置かれます。
事務所の入口のカウンターの上、制作部の作業場、
はては給湯室の電子レンジの上・・・
その鏡餅を社内の女性でぜんざいと雑煮にしてもらうのが
十條での鏡開きです。(ちなみに私は調理に参加しません・・・)
トースターも持ってきてくれていて、たくさんの餅が3時の休憩時に
合わせるようにタイミングよく焼かれていきます。
で、大きな鍋のぜんざいと雑煮が登場!
人だかりができます。
.
両方食べてもいいよーというお言葉に甘え、2種類とも堪能した私でした。
.
食べるのに必死で写真を撮ってなかった!ということで写真はぜんざいのみに
なってしまいました。
.
.
鏡開きの日にちは地域によって違うこともあるそうで、
なんだか面白いですね。
もう鏡開き終わった!という方も、まだ先!という方もいらっしゃるかも
しれません。
.
なにはともあれ平穏に一年過ごせますように・・・
.
たかの

年明け最初のブログに、明るいニュースのお届けです。

事業の継続が心配されていたウロボロス社から
新しいオーナーが決定したとの報告が入りました。
数社から引き合いがあった中で、SPを引き継いだオーシャンサイドグラスタイル社に
決定したそうです。
URの名前も残り、すべての商品が再び生産されるとのこと。
ポートランドでの製造は今年の2月で終え、随時メキシコの工場にラインを移行。
在庫を販売しながら、6月には新たな体制での営業を目指しているそうです。

ひと足早く同じ会社に事業を移行したスペクトラムのガラスは、
生産機械の移転はほぼ終えており、うまくいけば今年の3.4月には生産を再開、
同6月には出荷というスケジュールで体制づくりをしているようです。

そのほかにも、環境基準の問題で減産を強いられていたブルズアイは
赤・黄・オレンジ系のガラスの生産が再開。緑や黒を作るためのクロームに対応するための設備を整え中で、基準値内との結果がでれば今春にはすべてのガラスの製造が可能になる見通しです。

また、入荷が止まっていたココモについては、すでに環境基準の問題はクリアーしていて
後は正常な生産対応に努めるとのこと。
春には久々にココモのガラスが弊社に入荷する予定でおります。

以上が弊社の輸入担当が各メーカーに赴いて、直接担当者に会って得た情報です。
すべてが計画通りに進むとは限りませんので、今後の経過を見守りつつ、業界の新たな体制に柔軟に対応していくつもりです。

環境基準の対応に苦しめられているBU社は「こういう逆風を乗り越える為に
会社がまとまっている」と聞いています。
弊社もその意気込みで、今年もガラス業界を支えていきたいと思っております。
ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

サトウ

新年あけましておめでとうございます。

皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。

今年もひとつずつ、目の前のできることから取り組んでいきたいと思っております。

本年も良い年になるよう、がんばっていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

今月中旬から下旬にかけて、スペクトラムガラス・ウロボロスガラスが一部ですが

入荷してまいります。

入荷まで今しばらくお待ちくださいませ。

.

Yoshiko

電話する

お問い合わせ