PCでの手描き風デザインの描き方

こんにちは、スティップルです。

 

壁画のデザインをしていてよく聞かれる質問で、

「どうやって描いてるのですか?」というのがあるのですが、

それにちょっとお答えしますね。

 

以前は普通に紙に鉛筆でラインを描き、

その後色鉛筆を何層にも塗って柔らかい色相を作って絵を描いてました。

とても時間がかかり、膨大な量があったので、

腕と肩がパンパンになって、よくマッサージに通ってました・・・

 

今はPCで同様のことが短時間でできることがわかり、

基本的に全てPCでおこなっています。

絵画風の表現はフォトショップ、

カチっとしたしっかりしたラインが必要な場合ははイラレで作成し、

その後フォトショップで仕上げます。

 

 

 

それではまず描くブラシについてです。

 

個人的にフォトショップで自分が描きやすいように、

オリジナルのブラシを作成しています。↓

 

 

わかるかな?

わからない人はすいません・・・。

これら以外にも様々なテクスチュアが描けるブラシを都度作成して使用しています。

 

 

次は色。

大まかな色やキャラの固定色はパレットを作成しています。↓

 

 

もちろんこのパレット以外にもたくさん微妙な色を使いますが、

基本色を作っておくことは時間節約に大切ですよね。

 

 

 

次に実際の描画作業に行きましょう。

 

まずは背景のライン作画

鉛筆のような質感にセッティングしたオリジナルブラシで描きます ↓

 

 

 

次に別レイヤーを下に作り背景の色をベタ一色で塗ります ↓

 

 

 

その次はベタ色レイヤーの上に陰影のみのレイヤーを作成(乗算にて)

実際にはこの陰影レイヤーは何層にも重ねています  ↓

 

 

 

全てのレイヤーを合わせて背景完成 ↓

 

 

 

 

さあ次はキャラクターの描画に入ります。

背景のレイヤーとは別のレイヤーにラインを描きます ↓

 

 

背景のときと同様にまずはベタ塗り ↓

 

 

 

同様に陰影の調子をつけます ↓

 

 

 

合わせてキャラパート完成 ↓

 

 

 

 

背景と合わせれば全体画の完成 ↓

 

 

どうですか?

簡単でしょ?できそうですね。

是非チャレンジしてみてくださいね。

 

 

電話する

お問い合わせ