新着投稿

9月に入りあと2週間で文化祭となりました。

日々準備をすすめて、

いよいよ大詰めになりました。

当日はテントを張り、

その中でガラスを入れた木箱を並べるのですが、

その際スムーズに並べれるように

全ての長さを計りテントや木箱を置く場所に印をつける

作業をしておりました。

(ご存知の方も多いでしょうが、名古屋の夏は

連日35℃を超え汗もダレダレですっかり日焼けしました・・・)

これであとは当日を待つのみとなりました。

楽しみにお待ち下さい。

?

P.S. 募集人数にキャンセルの方がみえたので

若干空きがございます。

是非ご参加下さい!!

T.K.

まだまだ残暑が厳しいですね?

夕方気づくと外は真っ暗・・・少し前はまだ明るかったのに

だんだん秋に近づいているようですが、暑さはいつまで続く

やらです。( X?_?X )

先日、銀粘土の石を使ったリングの作り方を教えていただき

ました。石は、ジルコニアではなくキラキラ輝くスワロフスキーです。

リングに石枠をつけてから焼き、その後スワロフスキーをつけました。

ほんとにキラキラと輝き綺麗ですよね\(^o^)/

9月15日(水)のプチ体験会でこの石をつけるシルバーリングを作り

ますので、是非体験に来て下さいね!!! 定員は2名ですので早いもの

勝ちですよ? お待ちしておりま?す。

P.S. 8月21日に行われたがんばれ共和国でミルフィオリのジュエル

  ? 作りの体験も行いました。皆楽しくワイワイ作ってましたよ。

   焼成に間に合わなかった方達の作品も出来ました!!

by? Yoshiko

今日から丸善・名古屋栄店の

4階ギャラリーで「とんぼ玉・ランプワーク展」が

開催されています。

期間は9月8日(水)までです。

時間はAM9:50?PM7:00です。

最終日はPM4:00で閉場です。

現在ご活躍中のランプワーク作家12名による

とんぼ玉やコアグラスなどが展示されています。

名古屋にお越しの際にはお立ち寄り下さい。

?

丸善 名古屋栄店は

名古屋市中区栄3-2-7 TEL052-261-2251

日曜・祝日営業しています。

by? Tajima

今日は愛知県の南知多町にあるガラス工房

「グラスバレー」にお邪魔してきました。

知多半島の海沿いにある素敵なアトリエです。

抜けるような青空に白い建物のコントラストが美しいですね。。

聞こえるのは潮の音だけで、とても静かです。

ここでは時間の進み方さえゆっくりのような気がします。

http://www.glass-valley.net/

「グラスバレー」は加川良宏氏が代表をつとめる

ステンドグラス・サンドブラスト・ランプワークの総合的なガラス工房です。

加川さんは近年ボロシリケイトのランプワーカーとして、

「ランマガVol.10」や様々なTVメディアで紹介されています。

拝見させていただいた作品の完成度は本当に素晴らしいの一言でした。

今日は加川さんのガラスアートに対する

いろいろなお話を聞かせていただきました。

ガラスに取り組む真摯な姿勢と考え方に、

とても感銘させられました。

酸素バーナーのアトリエではブルズアイカラーロッドを

初めて使っていただきました。

ボロシリケイトガラスとの違いに多少惑われていましたが、

今後ブルズアイロッドでいろいろ試して下さることになりました。

どうぞよろしくお願いします!! ?? m ( _ _ ) m

?

なんだか私にとってあまりにも夢のような空間だったもので、

帰途の車中では明日が休日のような錯覚に陥ってしまいました。

ちょっと不思議な感覚で ・

同行してもらった宮地君に「明日は平日だっけ?? 休日じゃないよね・・」と

何度も確認してしまいました。。。

明日は木曜日で・し・た  ・・

by? Tajima

現在文化祭の準備真っ只中です。

パーツ班、ガラス班等いろいろありますが
スタッフは皆準備に追われており
全員でアイデアを出し合い試行錯誤して
やってりますので良い出来になるのではないでしょうか。

参加される方に配布された、
バーゲンのチラシにもありましが
とにかくいろいろと安いです。

参加される方は楽しみにいらしてください。

あとパティー余興も景品がかなり素敵な物が揃っておりますので、
こちらも楽しみにいらして下さい。

by? N.A

 ↓ UR50-05B

 ↓ SP209FL-D

上記2種

サンタのおひげにおすすめです。

服には、BU0124B,BUF0124B(ちょっとかげり有)

顔には、BUF0134Bがおすすめです。

by? Y.H

明日からは9月ですね。

今年も2/3が終わってしまいました・・

今年後半のワークショップのお知らせです。

■藤井瞳氏による

?

10月23日(土) 花火のパネル・立体フュージング(1Dayワークショップ)

?

10月24日(日) 薔薇のリース・立体フュージング(1Dayワークショップ)

■山本達也氏による

11月20日(土)21日(日) クリスマスキャンドルスタンド

2日間のバーナーワークショップ

?

お申し込み/お問い合わせは

お電話又はFAXにて受け付けています。

定員になり次第締め切りとさせていただきますので、

お早目のお申し込みをお願いいたします。

by? Tajima

グラスジュエルでダイクロのジュエルを

作る際に使用する

?16mmにカットされたダイクロ(ブルー/ゴールド)があります。

BUT-DB16 (No.90140? 定価350円/1個) です。

これはダイクロの元板SBTC-B(1.6mm厚クリアーベース・約?50cm)を、

ウォータージェットを使ってカットしてもらってます。

もちろん加工所への外注です。

ダイクロガラスは持ち込みでカットしてもらうので、

当然カットした残り端材が出るわけです。

丸く綺麗だったダイクロもこんな状態になって戻ってきます。。

つまりコンピューターで最大限にφ16mmカットし尽くした残骸なんです。

他のBUT1101などのクリアーガラスのカット残は、

加工所で処分してもらったりしているのですが、

さすがにダイクロはどんなカケラでも返却してくれるように

お願いしています。

見るも無残な状態ですがダイヤホルソーで

1個1個くり抜いていくよりもずーっと効率的だし

数もたくさん取れるのです。

しかしこのくり抜いたダイクロ端材の

一番最適な有効活用法がなかなか思いつかないのです。。

折角だから何かデザインとして使えないかなぁ・・

なんていつも考えています。

ちなみにこのダイクロBUT-DB16を

漢字1文字にサンドブラストしてグラスジュエルのセラミック型の

棚板JW4(No18193 定価1,900円)に入れて焼成すると

こんな感じに仕上がるのです。

いかがでしょうか。。

by? Tajima

9月の資料もなんとか仕上がって

今日はゆっくりできる日曜日なので、

お昼から新しいバーナーDVDを見て勉強しました。

勉強といってもビールなんか飲みながらの

映画鑑賞みたいなものです。 (?^?_?^ )

つまらない映画を見るよりも、

ず?っと楽しいのです。。。

Brad Pearsonという作家さんのDVDです。

私はよく知りませんが、有名な方なのかも。。

なかなかカッコいいスタート画面です。

まずはFishを見てみます。

ガラスはおそらくモレッティだと思います。

酸素バーナーは高火力バーナーを使っています。

リンクスというバーナーかな?

作業しやすそうな良い炎が出ていますね。

作っているのは、どうもベタのような熱帯魚のようです。

ヒレの作り方が独特で勉強になりました。

このお魚はステンレス棒に巻いて作っているので、

とんぼ玉のカテゴリーになるんでしょうか?

技術的にはビットリオやルチオみたいに、

魅せてくれるスーパーテクニックではありませんが、

丁寧で堅実な技術をもって作風が楽しいのがGoodです。

ハート形のペンダントも作ります。

デカいハートです!

中空でも無いので、きっとずっしりと重いでしょうし・・

欧米人の作るアクセサリーはさっきのお魚といい、

日本人が作るものよりも、

およそ2?3回りくらい大きいです!!

やっぱり基本的に体格が大きいからでしょうか・・

こんなでかいペンダントなんか日本人がつけたら、

完全にアクセサリー負けするでしょうねぇ。。。

へんてこりんな道具に吊り下げて徐冷炉に入れるのが

ちょっと面白かったです。

この徐冷炉はステンレス棒を差したまま徐冷できるのです。

以前のモデルはアナログ高温計が付いているだけのものでしたが、

この最新モデルはデジタル高温計で

温度キープができるタイプにバージョンアップしました。

これはなかなか使い易そうです。。

ビーズ制作には欠かせない電気炉ですね。。。

?

それにしても自宅でDVDを見ながら学習できるなんて、

なんて良い時代になったのでしょう。。。

興味ある方はお問い合わせ下さいませ。

by? Tajima

ティファニーランプでメープルリーフという

ランプの名作があります。

メープルリーフは「かえで」のことです。

カナダ国旗にも使われていますよね。

そのメープルリーフのランプモールドが

来月より発売されます。

ランプの大きさは18インチです。

型紙とFRPモールドのセットです。

専用のクラウンとフィリグリーが別売りです。

これからの季節にぴったりですね。

by? Tajima

電話する

お問い合わせ