2022年04月13日
私事ではありますが、
昨年の11月に第二子が生まれました。
元気な女の子で、名前の漢字に「璃」という文字が入っています。
不思議な話ですが、妻が妊娠中に夢の中で名前と漢字が浮かんだそうです。
璃という字は「瑠璃」や「玻璃」といったガラスに関係する意味もあります。
「瑠璃」は私のはじめて買ったパワーストーンのラピスラズリの意味があり、第一子の誕生石でもあります。
「玻璃」はガラスといった意味もあり、まさに十條に縁があったのだなぁと不思議に感じています。
少し前ですが、初めて作品を作りました。
カーブの部分が難しく、ハンダ付けに苦労しました。
粗だらけですが、自分がつくっただけあって愛着がわきますね。
作家さんはすごいと思いました。
Fujita
2022年04月06日
先日、吹きガラス体験に行ってきました。
感染症対策で数組ずつの案内のため、体験中は後ろで順番待ちしているオーディエンスの視線に緊張しながらも、普段ガラスを扱う者として、そして十條の看板を背負う者として、思いっきり吹いてやりました。
が、肺活量問題が発生し先生から「もっと!もっと!」とあおられながらも何とか完成しました!
いかがでしょうか?
食事の時に大量に水分を摂取する自分には少し小さいですが…
割らないように大切に使っていきます(^^)/
Oya
2022年03月30日
最近ウィスキーにハマっております。
元々家にあったボトルと合わせたら30本位になっております。
モレッティーです。
今回はとてもfunnyなステンドグラスの話。
お施主様がカルフォルニアスタイルのお家に合わせて波をイメージしたステンドグラスを
とのことで、頂いたイメージから完成したのがこちら。
風にヤシの木と波、光を受けて5色のブルーとホワイトのバッティング、
アクセントの柑橘色が加わり輝いてとても清々しく美しい。
サイズは300mm角ほどで大きくはないがそれだけに木漏れ日の様で癒される。
夏が待ち遠しくなってくる。
制作風景をちらり。
ヤシの木は今回私の得意とするケイムの削りだし。
ベースのステンドに後からドッキング。
色々メリットあるが最大のメリットはベースのステンドに合わせて微妙な位置やヤシの木の表現を細かく
調整できるとこ。納得の一枚に仕上げる事ができた。
S様、誠にありがとうございました。
2022年03月30日
ついほんの少し前まで寒い~寒い~~!!
と言っておりましたが、何だか一気にあったかくなってまいりました。
気づけばもう3月も残すところあと僅か。名古屋はもうすっかり春になっていたようです。
我が家の真ん前にキレイなピンク色の花をつける木があるのですが(桜の一種?)
いつも気づいたら散ってしまっているのですよ。
それをどうにか今年は写真におさめることが出来ました。
(ぼんやりしてますが実物はもっとキレイです)
ついでにまわりをグルっと見回してみたところ、タンポポもちらほら咲いておりました。
おうちから徒歩10秒ぐらいの近距離ですが、良い散歩になりました!
たまには近所もウロウロしてみるものですね。
ただ所要時間3分ほどだったので、帰ってから
「散歩して来た!」
と言ったら
「は?」
と言われてしまいましたね(それはそう)。
213
2022年03月23日
先日片づけをしていたら出てきた過去に焼いたガラスたち
今見ると恥ずかしいぐらいなぜこんなの作ったのかな?っと思う物もちらほら(笑)
10数年前にbullseyeに行かせてもらい受けた講習で作った物なんかもありました
「懐かしい~」と思いつつそんな昔のことも数年前のように感じてしまう今日この頃です
ん~年を取ったということなのでしょうね
miya
2022年03月16日
自分は配送課で梱包を5年以上やってきましたが、初めの頃は梱包が遅かったです。
弊社では緩衝材を作るために新聞の束を一枚一枚ほどき、ふんわりまとめて敷き詰めていきます。
この時に新聞を一枚ずつほどくのが難しく少しコツがいるのです。
今回は新聞を素早く一枚ずつほどく方法ファシャファシャの極意を書き込んでみます!
ファシャファシャの極意とは新聞を一枚ずつほどく事です。
(自分で勝手に言っています)
まずまとまった新聞を一枚ずつばらけさせないといけません。
この時ゴム用の手袋が大事でして滑り止めの効果があるのがとても重要です!
新聞を軽く開いたら片手で新聞の端を軽く持ち、もう片方の手のひらを使いスライドさせて新聞が一枚ずつほぐれていくようにします。
この作業が新聞ファシャファシャと言い難しく慣れるまで時間がかかりました。
コツは刀削麺のような感じで新聞を切るイメージです!
(刀削麺、食べたことありませんが)
お客様の商品に傷、割れがないように今日もファシャファシャ梱包します!
KAWAKATU
2022年03月09日
少しずつですが春めいてきて、どこかお出掛けにでも・・・なんて季節なのに愛知はマンボウが延長に。
そんな中でも弊社では直接商品をみていただけるよう、感染対策を強化しながら日々お客様をお迎えしています。
毎年のメインイベントだった十條文化祭はさずがに延期が続いていますが、その代わりに来社キャンペーンと称して
「気軽に、お得に、安全に」お買い物を楽しんでいただけるミニ企画をご案内させていただいています。
コロナ禍のもと4回目になる来社キャンペーンを4月に開催いたしますのでそのお知らせです。
4月20日は日陶科学㈱の担当者をお呼びし、ミニキルンでの焼成をその場で体験していただいたり、
焼成のコツなども伺える機会をご用意しました。
21日は白光㈱の営業担当の方がみえるので、ハンダゴテのことやハンダ付けのことなど
いままで疑問に思っていたことを直接メーカーさんにたずねる貴重なチャンスになると思います。
まだ定員の空きがございますので、生徒さんとご一緒に是非春の来社キャンペーンに足を運んでみてください ♪
サトウ
2022年03月03日
月日は早いものでもう今年に入って3か月目に入りました。
社内では花粉症で涙ぐんでいる人や体調のすぐれない人も増えてきてホント辛い季節ですね。
先日、miniキルンを使って久しぶりにアクセサリーを焼いてみました。
ガラスはダイクロパックのブラックベースにクリアーベースガラス等を重ねました。
お家でも手ごろに作れますので、ぜひオリジナルアクセサリーを作ってみませんか(#^.^#)
Yoshiko
2022年02月28日
ロンデルです。
弊社の施工ではないですが、とても綺麗でしたので紹介させていただきます
最初に行ったのは10年ぐらい前だったかなぁ
東京駅近くの新丸の内ビルディング7階にある SO TIRED です
内装にアンティークグラス(ステンドグラスで使用する)を使用した多色のパーテーションがあります
ガラス単体もアンティークグラスのグラデーションや柔らかな良さがあり
太陽の光により空間に映り込む色も素敵でした
壁にもガラス装飾が
去年、行った時は雨で映り込みが楽しめなかったので
天気が良い時に行くのがお勧めです
2022年02月24日
皆さまお待たせしました!
本日サンドバーグ社から、ダイクロガラスが入荷いたしました。
在庫の切れていました104モレッティダイクロパックも入荷しました。
ご注文お待ちしております。
原田