最近ガラスの話題でないことが多いですが。。。
名古屋は連日20℃を越える暖かさで、桜も満開です。
先日家の近くの桜並木を見に行ってきました。満開です。
今週いっぱい持ちそうですね。地域によってはまだまだの所もあるみたいです。
ちなみに、桜は英語で”Cherry Trees”です。
桜が満開ですは、”Cherry trees are fully blooming”と言います。
何かの際には使えるフレーズですよ。
by jun
新着投稿
最近ガラスの話題でないことが多いですが。。。
名古屋は連日20℃を越える暖かさで、桜も満開です。
先日家の近くの桜並木を見に行ってきました。満開です。
今週いっぱい持ちそうですね。地域によってはまだまだの所もあるみたいです。
ちなみに、桜は英語で”Cherry Trees”です。
桜が満開ですは、”Cherry trees are fully blooming”と言います。
何かの際には使えるフレーズですよ。
by jun
先月発売した「ほるぷ出版」から出ました
「ステンドグラス」という本が、売れに売れています。
オールカラーの技術書で、とても分かり易く編集してあります。
いろんな作家の方の技法が載っているので、
この1冊でほんとにたくさんの技術的なポイントがわかります。
ランプやアクセサリーそして万華鏡などと内容豊富です。
見ているだけでも楽しい本です。
まだお持ちで無い方はぜひお買い求め下さいませ。
定価3,150円(税込み)です。
この内容ならば、お値打ち価格です!!
by? Tajima
佐竹ガラスでもフュージングでグラスジュエルを作ることができます。
手順はモレッティやブルズアイと全く同じです。
まずは離型剤Pプライマー50を適量小皿に取り水で溶きます。
棚板JW5(27mmジュエル)の上下に離型剤を筆を使って塗ります。
ドライヤーで充分に離型剤を乾燥させます。
佐竹ガラスで作ったミルフィオリを外側からピンセットで並べていきます。
最後に中心になるようにぎっしり並べます。
佐竹のクリアーG1を7ミリくらいの幅にタイルチッパーで切り落とします。
切り落としたクリアーを7個ほどミルフィオリの上に並べて乗せます。
小型電気炉スーパープチに入れて焼成します。
約700℃で5分くらいキープします。
溶け具合は必ず目で確認して下さい。
電気炉が無い場合は5エモンでもできます。
佐竹ガラスはモレッティよりも低い温度で軟化するので、
溶かしすぎないように注意して下さい。
焼きあがったら徐冷します。
冷めたら棚板から外してバリがあったらダイヤのヤスリなどできれいにします。
専用のリングのシルバーリングLに取り付けて完成です。
今回は簡単にチョーカーにしてみました。
ミルフィオリでなくてもそのままカラーロッドをカットしたものを並べても、
カラフルなグラスジュエルができます。ぜひお試し下さいませ。
by? Tajima
年に1回USAのガラスメーカーのウロボロス社から、
福袋みたいなガラスパックが入荷します。
中身はハーフサイズにカットされていて
いろんなスペシャルガラスが20枚入っています。
このスペシャルガラスパックは開けてからのお楽しみなので、
おそらくお客様にとってすごい当たりのもあれば、
どうもいまいちというものもあるのかも知れません。
しかしとっても人気があって50箱くらい入荷しても、
すぐに完売御礼になってしまいます!!? でも決して安くはないんですよ!!!
買われたお客様は木箱がおしゃれなので、
そのまま工房のガラス入れに使用しているみたいです。
毎年楽しみにしているヘビーリピーターのお客様がみえるので、
きっとなかなか定番ではないような貴重なガラスが入っているのでしょうネ。
木箱でしっかりと封印されているので、
販売している私たちは中身を開けて見た事は一度もありませんけれど・・
by? Tajima
会社のパソコンのデスクまわりです。
少々雑然としています。 反省・・
電話の上にはパンダとカイくんの週めくりのカレンダーがあります。
パンダは北京へ出張したときに帰りの北京空港で、
脱力感があまりにかわいかったのでおもわず買ってしまいました。
一応背中にファスナーが付いていてバックになっています。
ソフトバンクのカイくんの週めくりカレンダーがお気に入りです。
間の抜けた言葉が書いてあって、なんとなく癒されます。
ぎびしい内容の電話応対の時には、できるだけカイくんを見るようにしています。
カイくんには、けっこう助けてもらっています。
それでもダメな時は、ひどくならない内に早めに切らせてもらいますが・・・
?
本日午前11時30分頃、北朝鮮はミサイルを発射したそうです。
何事も無くてとりあえず良かったです。
「人間、細かいことって言いっこなしよ。」
とはいきませんよね-。
by? Tajima
今日は1日中TVは北朝鮮のミサイル発射のニュースでした。
午後0時16分に日本政府が「飛翔体が発射された」との報道があり、
全国の自治体にメール配信されて一気に緊張が走りました。
しかしすぐに誤報とわかり訂正されました。
どうも千葉県にあるレーダー(通称ガメラレーダーというらしい)が
誤探知したことが、誤報の原因らしいです。
しかしこんなに立派なレーダーがどうして間違うんでしょうかね・・
今日のミサイル発射は無いそうですが、なんともお粗末な話です。
WBCで世界一になっても、外交では笑われてしまいました・・ (-_-)
by? Tajima
今日はビーズアートショーの代休で休みをとりました。
定期的に通っている病院のそばの小川の土手には、
桜がほころんできています。
今年は少し桜が咲くのが遅いですよね?
まだ満開ではありませんが、
こんなささやかな桜並木が好きな風景です。
別の病院のそばに流れている瀬戸川には、
菜の花が咲いていました。
瀬戸の町らしく橋の欄干は磁器でできています。
春になると町の風景が、
ふわ-っと優しくなるのはうれしいものですね? ( ^_^ )
by? Tajima
マリア書房から「とんぼ玉に遊ぶ2」が先月出版されました。
大好評だった「とんぼ玉に遊ぶ」の続編です。
今回も有名な作家方のとんぼ玉の写真が
盛りだくさん入った充実した内容です。
八木重導さんや生田信子さんの作品が掲載されています。
見ているだけで、とんぼ玉の魅力にひきこまれていくとても楽しい本です。
この本は全国の書店でも買えますが、JUJOにも入荷しています。
No.70839 「とんぼ玉に遊ぶ2」 定価2,800円(税別)です。
ご注文お待ちしています。 m(_ _)m
by? Tajima
数年前まではこの時期になると
よくステンドグラスで立体的な兜を創っていました。
この兜は確か2005年に創ったものです。
いろんな部分でダイクロを使っています。
大きさは約40cm角くらいです。
この兜は2006年に創ったものです。伊達政宗風の兜です。
大きさは2005年バージョンと同じくらいです。
土台になっている台座もフュージングで板ガラスを作ってから
ステンドグラス技法で組んであります。
さらに使ってあるガラスはすべてフュージングで作ったものを曲げ加工してあります。
この兜もいたる場所でダイクロを使っています。
どちらの兜も内側からライティングができます。
今思えばよくこんなものを創ったものだと我ながら感心します。
?
こういう図面もなく即興の成り行きで創っていく作品づくりは、とても楽しいものです。
しかしこのような作品を創ろうとする情熱の根源は、
完成作品を観てもらいたい絶対的な人の存在の有無が
実はとても重要なことなんです・・・
by? Tajima
モレッティのミルフィオリを使ってお皿を作ってみました。
ベースになるガラスはMO-004のモレッティクリアーです。
これに透明系(TP)のミルフィオリを並べていきます。
びっしりときれいに並べました。
これを並べたのは舞ちゃんという中学生の女の子なんです。
はじめてのガラス制作らしいんです!!
すっごく綺麗に並べてますヨネ?!!
これをまずはフラットでフルフューズします。
いったん徐冷してから裏返しに素焼きのお皿モールドに乗せて、
もう一度電気炉でスランピング焼成します。
このままでは底が丸くて座りが悪いので、
ダイヤディスクの平面研磨機でフラット面を出してから、
ツヤだし研磨仕上げをします。
このお皿を仕上げるのに、けっこう手間と時間がかかります。
こんなにきれいに出来上がりました。
お皿なのにあまりにも華やかで綺麗すぎるので、
実際は食べ物をなんにも盛りたくなくなります。
これは観賞用のお皿になるんでしょうかネ。。
たいへんよくできました。 ?? p (~ o ~ ) v
by? Tajima