新着投稿

新社屋の2階に自販機があります。

飲み物の自販機です。

中央部分の赤と青のランプが点灯しているものに限り、

ボタンを押せば無料で出てきます。

コーヒー(インスタント)と緑茶のHOTとCOLDです。

他のものは有料です。コーラやコーンスープなどがあります。

値段は30円か50円なので、とっても安いんです。

社内ではココア(30円)がとても人気が高いです。

私の一番のお気に入りは珈琲オリジナルブレンドのブラックです。

50円なんですよ!!

ちゃんとミル挽き珈琲なのでとても香りが良いんです。

朝のまだ誰も出社していない静かな時間にゆっくり飲むとおいしいんです。

でも、ほんとにたまにしか買いませんけれどもね・・

いつもは無料のもので満足してます。ご馳走様で~す。 (^?A ^)

ご来社の際には、どうぞお気軽にご利用下さいませ。

by? Tajima

先日から組み始めたパソコンがようやく完成しました。

内容的にはかなりのハイスペックPCです。

ハードディスクは2TB(テラバイト)搭載しています。

CPUはintel core2 quad Q9400 メモリは4GBです。

これだけあればどんなソフトもサクサクです。

配線はかなり複雑になってしまいました。

これから少しまとめていきます。

全体的にはこんな感じです。

モニターが26インチなのでかなりでかいです!!

こんなPC自分も欲しいです・・

あともう1台組み立てます。

by Tajima

先日の御所車の続きがあります。

御所車は3段飾りの1つのパーツなんです。

まずは蛍光灯で光る3段の雛壇を作りました。

この雛壇は雪洞の電球も灯ります。

この雛壇にお雛様や三人官女などを飾っていきます。

御所車も一番手前に飾りました。

これが最終完成形です。

スイッチ部分は左の菱餅BOXに内蔵してある

2個のプッシュスイッチで雛壇と雪洞の灯りをON/OFFできます。

まあよくもこんな手間のかかるものを作ったものだと、我ながら思ってます。

結局今年はこのガラスのお雛様は、倉庫にしまったまま飾りませんでした・・

by? Tajima

お雛様が乗る御所車です。

大きさは横幅12cmくらいのものです。

2年ほど前にお雛様に合わせて作りました。

本体はステンドグラス技法で作ってあります。

屋根のガラスはダイクロガラスを電気炉で曲げ加工してあります。

正面の窓はちゃんと開閉します。

車はテクスチャードジュエルに穴を空けて、

とんぼ玉金具でBODYにハンダ付けしてあります。

ちゃんと車は回転するのですよ。

すべて当時会社にあった素材の組み合わせでできています。

こういうものって即興で作るので図面もありません。

でもなんとなく楽しいですよね。

by? Tajima

最近たまたまあるテレビ番組のBGMで使っていた曲を耳にして、

いたく気に入ったミュージシャンがいます。

Priscilla Ahn(プリシラ アーン)という人で、

アジア系アメリカ人のシン ガーらしいです。

少し、英語に訛があるのは韓国系だからかなと思いながら、

昼夜問わず暇があれば聞いています。

今回は、ガラスとは無関係な話題です。

あえてガラスとこじつけるなら、ガラスの様な透明感のある音かな。

 気になる方は、一度聞いてみてください。

http://www.youtube.com/watch?v=DK9qjPhO5nE&feature=related

by? jun

これからカットマシーン用のパソコン(客注)を2台組み立てます。

同じく客注品の「枝垂れ桜文様テーブルランプ」を彫ります。

デジタルのものと超アナログ(ガラス彫刻)の制作です。

パソコンの組み立てはパーツどうしの相性をふまえて、

静電気に注意しながら慎重に組み立てていきます。

?

桜のランプは桜の花びら1枚1枚をひたすら

彫り続けて(段彫り)ようやく完成します。

左が彫る前の桜のカッティングシートを貼った状態です。

右が完成したランプです。

デシタルでもアナログでも基本的には、1つ1つ

真面目に愛情をそそいで作っていくということにおいては同じです。

出来上がったものが人様に喜んでもらえる事を願って作ります。

by? Tajima

懲りもせず、ガラスを焼いています。最近こんな物を焼いてみました。

何だかわかりますか??? ストリンガーを格子状に並べて、780℃で焼いてみました。

白とクリアーのストリンガーを交互に並べていくんです。

何に使うかというと、これを部品として何を焼く時に使うんです。

以前ブログでも紹介させてもらった、フリットボールとか、

部品として作っておくと、便利ですよ。

by jun

?株式会社十條発祥の地、名古屋市中区は大須。

?

観音様あり、演芸場あり、お洒落なカフェ、、古着屋、古道具屋、TATOO屋、魚屋、何でもありの、気取らないミョーチキリンさが大好きで、休みになるとよく自転車で出かけるのですが、そんな大須商店街を通り抜けると、観音様のかたわらに、異彩を放ち怪しくそびえ立つ十條のギャラリーが出現します。

その名も「Gallery ?〇.(テン)」

?

先日、そこで十條の新年会が行われたのですが、その際、社長にお恐れながらと、

ギャラリーの駐車場の隅っこに私の自転車を置かせてもらえるようお願いしてみました。

私の自転車は自立できない困ったヤツで、いつも置き場に苦労していたものですから。

すると社長は、十條のネームプレートをつけると言う条件つきで快諾してくださいました。

(ネームプレートのない自転車は道の真中に放り出されるそうです。ご注意を。)

やれウレシヤと、早速作ったのがこのプレートです。レース車みたいでカッコいいでしょ。

(そうでもないっすか?)

?

名古屋へお越しの際、もしお時間がございましたら、

十條のギャラリーものぞいてみてください。

そしてその時、この自転車が置いてありましたら、

私はその辺りをぶらついておりますので、

もし、お会い出来たら、十條発祥の地、

この大須の街をご案内させていただきますよ。

?

あっ、ネームプレートのNO.13は私のラッキーナンバーです。

自転車の連番ではありませんよ。

物好きは私一人ですから。今のところは…。

by オーウチ

レンタルDVDで北野武監督作品の「アキレスと亀」を観ました。

物語はゼノンの「アキレスと亀」というパラドックスから始まります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.82.AD.E3.83.AC.E3.82.B9.E3.81.A8.E4.BA.80

http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/21362/#

芸術とは? がテーマになっている映画です。

北野監督の作品らしい詩的な映像で、

全編において哀しくも慈愛に満ちた映画でした。

作品中に出てくる絵画はすべて北野監督自身が描いたとのことです。

とても純粋で素敵な絵画でした。

ピュアな映画を観ると心が救われます。

by? Tajima

手作りの硝子印鑑が作れます。

左の2つはパート・ド・ヴェールで右側はフュージングで作りました。

パート・ド・ヴェールの方は研磨しなくてはいけないので多少手間がかかりますが、

とてもきれいなオリジナルのガラス印が作れます。

これをサンドブラストで文字を彫り込めば完成です。

こんな感じで楽しい印鑑ができます。

印面に彫る文字は手切りでも良いですし、

カットマシーンで簡単に作成することもできます。

作ってみたいと思いませんか?

by? Tajima

電話する

お問い合わせ